
お世話になります。
数日前からIMEが使えなくなり、いろいろ試行錯誤して
何とか打てるようになったのですが文字の変換は今まで変換キーで変換出来ていたのですがスペースキーになってしまいました。標準の設定に戻すにはどうしたらいいですか?今、画面下に表示されているのはJP・キーボード・入力方式〔赤〕・あ入力モード・話変換モード・IMEパット・ツール・手書き・手書き入力パットのアイコンが横並びに出ています。特にJPと表示されているのは標準だとEN〔英語〕になってしまいます。日本語入力の場合は、いちいち日本語を選ばなくてはなりません。OSはXPです。
今まで通りに平仮名なら変換キーで漢字変換に、カタカナも無変換キーで変換できるようにするにはどうしたら良いのでしょう?ご存知の方、宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんに代わって:
言語バー([JP][キーボード]……)の上で右クリック>設定
「インストールされているサービス」のうち
[Microsoft IME Standard ……]が選択された状態で、
右下の[プロパティ]ボタンをクリック
【Microsoft IME スタンダード のプロパティ】
[全般]タブ
右下に[標準に戻す]ボタンがあります。
この回答への補足
詳しい説明、ありがとうございます。
操作してみたのですが残念なことに変わりませんでした・・・。きっと私が設定中に変な操作をしてしまったからなのでしょう。ご対応ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 で直らない場合は次を確認してください。
「デバイスマネージャ」「キーボード」が普通であれば「日本語PS/2キーボード」になっているはずですが
もしや「102英語」とか「PC/ATエンハンストPS/2」になっているようですと、こんなことが起きるかも知れません。
「日本語PS/2キーボード」に戻す方法がお分かりでなければ補足質問してください。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
パソコン設定には無知なので「日本語PS/2キーボード」に戻す方法を分かりやすく、ご説明頂けるとありがたいのですが・・・。宜しくお願いいたします。
NO.1の方とかぶりますが自分が今日変えた設定として
原因があるとしたら
IMEのプロパティーが見れないのは、もしかして今日windowsのサービスパック2を外してしまったからなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
=を縦にした キーボードの入力...
-
5
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
6
入力してしまったローマ字をか...
-
7
文字変換 『スペースキー』と...
-
8
コピペした全角英数字を半角英...
-
9
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
10
Chromeの起動時に日本語入力ON...
-
11
ウムラウト表記
-
12
記号を探しています。
-
13
キーボードのAを押すと「ち」...
-
14
このゲーミングキーボード漢字...
-
15
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
16
ExcelVBAでMS-IMEを制御して再...
-
17
MS IMEとATOKの違い
-
18
丸の中に線がある
-
19
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
20
「ウォ」って変換する方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter