【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

芸人さんは、売れてくると、フリートークや企画物のバラエティに出てきますよね。(そして最後は司会業へ?)。

ネタじゃなくてフリートークやリアクションばかりで笑わせる、と言うのは私には不満です。

これは芸人さんへの不満ではなく、制作サイドへの不満だと思いますが、私はホントのネタを、もっともっと見たいのです。

でも、こんな私が少数派で、ネタからフリートーク、司会業へと言うのが、多くの視聴者のニーズで、本人達にとってのステイタスなのしょうか?

A 回答 (5件)

>こんな私が少数派で、ネタからフリートーク、司会業へと言うのが、多くの視聴者のニーズで、本人達にとってのステイタスなのしょうか?


私も、質問者様と同じ意見です。やはり、ネタで笑わせてもらいたいなってよく思います。
先の方も回答されていますが、爆笑問題(特に太田さん)は芸人たるもの舞台に立たなくなったら終わりだ!というような考えの持ち主で、私はすごく好きです。
そういう考えを持っているからこそ、司会などでも長く活躍されているのかなぁと思いますね。
お二方は、この間なんだかすごい賞を貰いましたよね?
あれだって、やはりネタを作るのが芸人だ!という信念があったからこその結果なんじゃないのかな。
司会だけやってたのでは、そのような賞はもらえなかったでしょうし。
なんだか、太田さんFANの独りよがりのようになってしまいましてスイマセン…。
そういう信念を持った芸人さんが今後増えてくださると嬉しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お二方は、この間なんだかすごい賞を貰いましたよね?
あれだって、やはりネタを作るのが芸人だ!という信念があったからこその結果なんじゃないのかな。
 
あー、確かに!!言われてみれば、すごくそう思います。
司会の番組でもネタをちゃんとされてますしねー。

>太田さんFANの独りよがりのようになってしまいまして

いえいえ、とんでもないでありません。
私も、いい笑いを大事にする人たちを今後も応援していきたいと思います。
質問を入れたときは不満モードだったのが、回答してくださった皆さんのおかげで明るい気持ちになってきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 10:12

芸人さんたちもネタやりたい人いるんじゃないでしょうか?


バラエティにでてきてネタをやらなくなるのはただ忙しくてネタを作ったり稽古する時間がなくなるからだと思います
それにTVに出れば出るほどネタをやるプレッシャーも増えるんではないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
芸人さん達にもたくさんの事情があるのですね。

お礼日時:2006/03/21 13:51

私も前から思ってました。

お笑い芸人の最終目標は自分の看板番組を持つことで、ネタはそれまでの通過点みたいな。ネタをしなくなればお笑い芸人ではなくお笑い出身の司会者・タレントって感じですね。でもベテランでもずっと舞台に立ち続けている人もいますよね。その人たちはお笑い芸人というより漫才師といった方がいいでしょうか。でも今の若手はテレビに出て、看板番組をもって、長者番付にのるくらい稼ぐことを目標としているようですね。でも実際、今「お笑い芸人」というとテレビに出てはじめて認めてもらえるような気がします。テレビ番組のオファーがきて断る若手もいないでしょうし。
テレビで活躍している芸人でもナイナイは年1回、爆笑問題は2ヶ月に1回舞台に立っているようです。

答えになってないですけど私も気になってたので参加してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が書ききれなかった思いを、そのまま書いてくださっているようです。何だか嬉しいです。

確かに、ネタをしない番組のオファーでも、出演してがんばるのもプロの仕事ですよね…。

見ていけば、誰が本当に、笑いを大事にしているのか分かるから、そういう人に期待して応援しつづけます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/21 10:03

ネタは極端な話一回使い捨てなんですよね。

昔なら何度か使いまわしても知らない人が多くて、ねたの寿命もまだ今よりは長かった。
しかし、今は毎週放送してたりしますよね?? そうするとネタの寿命は1週間です。1週間で考えて1週間で練習して・・・大変ですよね。
同じ番組では同じネタやってもギャラもらえないですよね。ネタ思いつけば良いですが、ねたがなくなった瞬間に芸人ではなく「ただの人」になってしまいます。
日雇い労働者というところでしょうか。

トーク番組ならネタ考えなくてもいいわけですし、うまくいけば帯番組に出ることが出来る。安定した収入が見込めるわけです。バイト君ですかね。

司会(自分の名前の番組等)になるとよっぽどのことが無い限り仕事がなくなりません。ようやく「正社員」と言ったところでしょうか。

だからとっととトーク番組や司会業に行きたいんだと思います。

同じ芸人でも落語は違いますよね。
同じ芸でも演じる人の個性、同じ人がやるにしても毎回微妙な違い。そーゆーのも楽しみの一つなんですが、今の芸人の芸はまったく違わなければ同じ芸ですからね。やる方にしてみればやってられないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
私なら、同じネタでも面白ければしばらくは飽きないけど、現実はそうも行かないわけですもんね…なるほど。

>トーク番組ならネタ考えなくてもいいわけですし

そうなんですよ、そしてここが、私としては「芸人なのに、それでいいの?何を志してきたの?」みたいに思ったりしてね。まあ、テレビに出ている部分だけが、その人たちの全てではないので、たくさん努力されてると思うのですが。

うん、これからも楽しい笑いを期待します!

お礼日時:2006/03/21 09:52

昔のような劇場ならよかったのですが現在のようなテレビ主流になると1度放送されると全国的に流れてしますからと昔島田しんすけさんが言ってました。

ネタは劇場や特番用にとっておくそうです。
でもたしかに私もダウンタウンの漫才がもう一度見たいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく早い回答、どうもありがとうございます。
なるほど、面白いネタならば続けて何度見ても、私ならしばらく飽きないけど、そうも行かないんですね…分かるけど…仕方ないのかァ…
ダウンタウン、面白かったですよね!

お礼日時:2006/03/21 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報