dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近行っていたサイトが急に2ch式の掲示板に変更
したのですが、その掲示板で画像をクリックしても
表示されず、書き込んでも↓
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
と出てしまうのです。
どうしたら画像が見れるようになるでしょうか

A 回答 (2件)

2chで同じ症状が出たときの解決策を引用します。



1◆ノートンインターネットセキュリティ2004の場合◆
1.ノートンインターネットセキュリティ2004を起動、[状態と設定] をクリック。
2.真ん中あたりの「プライバシー制御」をクリック、[設定] ボタンをクリック。
3.右下あたりの「拡張」クリック。
4.左下の「サイトを追加」をクリック。
5.www.を消して「2ch.net」と文字を入れる。(サーバ名をフルで書くとそのサーバだけの設定になります)
6.左上デフォルトのすぐ下に「2ch.net」と表示されるのでそれをクリック。→青い反転文字になる。
7.右半分の真ん中あたり「表示したサイトについての情報」欄 、「デフォルト設定を使う」のチェックをはずす。
8.「許可」をクリック。
9.あとはO.K O.K.
10. 2ちゃんに書き込める。(゜Д゜)ウマー

表記中の「2ch.net」の中はそのサイトのサーバーアドレスを入れてね。2004以外のノートンの場合は下記URLを見てください。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?cmd=read&p …
    • good
    • 0

Norton AntiVirus等のソフトがHTTP-Refererを削ってるのでは。


さもなくば、サイト側掲示板のバグとか。

この回答への補足

HTTP-Refererが削られてるのを確認する方法って
ありますか?
すみません。全然知らないので

補足日時:2006/03/21 18:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!