
No.3
- 回答日時:
>この『最近使ったファイル』は古い順などに設定することは可能でしょうか?
申し訳ないです、私は知らないです。(;^_^A アセアセ
エクスプローラーでRecentフォルダを詳細表示して、日時ソートする方法しかわかんないです、すみません。m(_"_)m
最後までご丁寧にお答えいただきありがとうございます。
大した数ではないのでアドバイスしてもらったとおり、『最近使ったファイル』をチェックしてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
失礼ながら、素人ですが、最近某社では従業員のメールまでチェックするやぅになったとゆうニュースありましたよね? 会社のPCは貴方個人の物ではありませんし、最近流行のウィニー対策上も、管理者が常時チェックすることはクライアントとしては拒否できないのじゃありませんでしょうか? 極端な話として、机自体がフリーの会社もありますよね? その場合個人用の引き出しとかもありませんよね? それと全く同じです。
会社としてはセキュリティーとゆう錦の御旗で今後ますますチェックを厳しくしていくのはやむを得ません。 ご存じだと思いますが、リモートで貴方のPCに侵入することはごく普通に行われていますよね。 失礼しました。この回答への補足
会社のパソコンが会社の所有物であるという認識はあります。そのパソコンに入っているデータも然り。チェックをしてるのであれば拒否もしません。ただうちの事務所にはPCチェックができるだけの知識を持った人はいませんが(Winny入れてても気づかないと思う)。
「プライバシーを侵害されているようで気分が悪い」ではなく、「言ってくれればいくらでも見せるのにコソコソ盗み見るようにして気分が悪い」程度のものとお考え下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- 文学・小説 スマホとパソコンの両方で小説を執筆する方法 6 2023/03/14 08:25
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) 【アウトルックメールについて教えて下さい】 パソコン音痴です。 会社のパソコンはインターネット接続さ 1 2023/04/08 09:54
- SSL・HTTPS 会社のWi-Fiに繋いだパソコンの検索履歴とかって 確認されたり見られたりしますかね? 昼休憩以外の 2 2022/10/18 16:09
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 労働相談 退職者(自分)のグレードや所属歴などの個人データの保管期間について 労基法などに詳しい方いませんか? 1 2022/04/12 01:30
- 会社・職場 長文になります。 このような状況の場合すぐ辞めるべきか、次の職場が見つかるまで耐えるべきかアドバイス 2 2022/04/30 18:18
- その他(恋愛相談) 会社について質問があります。 本社の自分の現場担当者の女性について 質問があります。 パソコンで書類 0 2023/03/31 01:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンの使用履歴
-
薄い色のアイコン
-
ドキュメントのファイルについて
-
USBメモリの使用履歴を見る方法...
-
OUTLOOK2003のOLKファイル
-
ファイルがないのに
-
拡張子が .mht というファイル...
-
zipファイルをDLしようとすると...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
WEB閲覧中の画面を画面メモにす...
-
サイトでの視聴が出来ない。。。
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
今まで参照した画像がたくさん...
-
お気に入りに登録されたURLと同...
-
lightroom ccを初めてダウンロ...
-
アプリケーションの設定のバッ...
-
インストール前の確認のダイア...
-
お気に入りに追加できません
-
ものすごく初歩的な事なのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリの使用履歴を見る方法...
-
薄い色のアイコン
-
Windowsで*.filesというフォル...
-
.nomediaにファイル名を変更し...
-
「Local Setting...
-
アクセス2000 パス名に間違い...
-
PC初心者です。教えてください...
-
隠しファイルのデータ移動
-
フォルダのサイズについて
-
WORDを開くと作成される一時フ...
-
隠しファイルについて
-
ドロップボックス(以下db)...
-
PDFファイルの挿入の仕方を教え...
-
MP3、MP4をituneに自動で追加す...
-
ワードファイルをクリックする...
-
au Music Portでインポートした...
-
拡張子が .mht というファイル...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
おすすめ情報