
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに住んでいます。
確かにナイフとフォークが必要な食事の時は
みなさん両手を使っていますが・・・
日本食・中華等のアジアンレストランでの食事
お料理持ち寄りのホームパーティーの時など
ナイフを使わない食事の時は
左手をヒザの上に乗せている人がほとんどです。
一度、アメリカ人の友人に
「mamigoriは、食事のマナーを教わらなかったのか?」
と聞かれた事がありました。
「日本では左手はお皿に添えるものなんだよ」
と教えてあげたら、非常に興味深いと言われました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私はフランスでホームステイした経験があります。
私は料理についてもマナーについても素人ですが、日本のホテルのマナー教室で「使っていないからといって両手をテーブルの下におろしてはいけません」と教わったので、いつもテーブルの上に出しているようにしていましたが、ホストファミリーやまわりのかたにもその事で注意をうけたことはありませんでした。
テーブルマナーには「イギリス式」と「フランス式」があるようで、日本ではたいてフォークの背中をテーブルに付け、先端が上を向く形でおきますが、これは「イギリス式」なんだそうです。フランスのご年配のマダムは「フランスでは先端をテーブルにつけるのよ。最近の若い人(フランス人でも)も知らない人がいるのよね」とおっしゃっていました。刃物を人さまに向けない、ということだそうです。
このちょっと厳しいマダムにも左手の置き位置で注意を受けたことはないので、フランスでは「手はおひざ!」でなくても大丈夫だと思われます。
アメリカはイギリス系の人が多い?ので、フランス式とはまたちがうのかもしれませんね。
ナイフとフォークを使うときは両手がふさがってますし、
スプーンでスープを口に運ぶ時もわざわざ手を膝に下ろしたりはしないような…。
かといってお皿を抱え込むように手でもっているのも
「がっついてる」みたいであまりお上品ではないと思われるかもしれません。。
お皿に残ったスープやソースをフランス人はパンにつけてふき取るように食べたりするので、パンをとるためにも左手は結構使います。パンは手で食べますし、左手で食べても大丈夫です。(というか、一口サイズにちぎって食べるのでやっぱり両手を使います)
No.6
- 回答日時:
意識したことがないですが、左手はテーブルの上に軽く置くことはあっても、いつもお皿に触れているなんてなんか変な気がします。
それって日本のマナーでしたっけ?私が日本ではマナー知らずなんでしょうか。なんだか不安になります。もしかしたら、こういうことではないでしょうか。
和食ではごはん茶碗を左手にもって食べたり、茶碗を口に持っていって食べたりしますが、左手を皿に添えるとはそのことではないんでしょうか。
おそばやカツどんを食べるときにどんぶりを口まで持っていってふうふう言って食べたり、音を立てて器から汁をすすったりしますよね。
これはヨーロッパでもアメリカでも韓国でもありえないことで、とてつもなく未開で野蛮な行為だと受け取られると思います。
でもパスタやカレーを食べる時には食器を持たないでフォークやスプーンで口に運びますよね。この場合は食器にわざわざ手を触れる必要がないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 大谷翔平さんのような海外のチームでプレーしている日本人選手の応援に行くとき、日本の国旗を掲げるのって 3 2022/04/01 06:29
- その他(ニュース・時事問題) 海外のマスク事情 3 2022/10/26 18:11
- 伝統文化・伝統行事 欧米人,オーストラリアの白人の多くは何故か海洋哺乳類(イルカ,クジラ)が大好きで、 それらを食べる文 14 2022/08/21 14:36
- 運転免許・教習所 交差点の右左折方法について。 https://youtu.be/s-F06V2XIGU YouTub 4 2022/08/24 00:28
- 英語 【英語】海外向けの文書 宛先について 3 2022/10/06 09:57
- 世界情勢 日本のサービスとおもてなしの心は、海外では過大なる素晴らしい評価をしてもらえることに、国内トップの人 6 2022/12/30 23:10
- その他(社会・学校・職場) カフェでマナー違反の人を見かけてモヤモヤします。 カフェでのんびり読書したり、手帳書いたりなどするの 3 2022/09/17 17:51
- 政治 移民は国を滅ぼすって欧米を観てれば分かるのになんで自民党は大量の外国人を日本に入れるんですか? 右見 9 2022/10/28 13:04
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- 日本語 助詞「は」「に」の使い分け 4 2022/10/05 21:53
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
台湾に1週間旅行に行く場合、今...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行ツアー代
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
アラフォーで会ったことのない2...
おすすめ情報