
5月に親子3人でグアム旅行を計画しています。初めはANAのマイレージでいくつもりだったのですが、深夜便のため1歳4ヶ月の子連れではいろいろ大変かと思い、ノースウェスト昼便利用のツアーを考えています。(関空発にはコンチネンタル航空はないのですね・・・)
今、2泊3日か3泊4日で悩んでいます。
子供にとって初めての旅行なので3日間の方が負担がないかと思うのですが、反面、中1日で飛行機で移動ではのんびりする時間もなくてかえって疲れるかもと思っています。
そこで質問ですが、
(1) 同じぐらいの月齢のお子さん連れでグアムに行った方は、どれぐらいの日程だったでしょうか?(今回、うちは子供は初めての旅行なので子供メインに考えています。ホテルのプールでちゃぷちゃぷして、ショッピングモールでお買い物ができればいいなあ、ぐらいです)
(2) ホテルはオンワード・ビーチ・リゾートを考えているのですが、ツアーの空港からホテルの送迎では(他のホテルをまわって)最後なので、ホテルに着くのが遅くなる場合があるとききました。ツアーの送迎をキャンセルしてタクシー等で行った方がいいでしょうか?(キャンセルできるか旅行社に要確認ですが)
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨年、子供が1歳10ヶ月の時に同じ、オンワードに泊まりました。
オンワードよかったでしたよ。部屋もベッドも広いし、(我が家は添い寝でしたが十分でした。ベッドカードもありました。)冷蔵庫は2ドアで使いやすかったし、朝食付だし(食べられなかったら昼食へ振替も可能でした。)洗濯機と乾燥機は無料で使用できるし(洗剤のみ購入です。)、宿泊者はウォーターパーク無料だし、タモンからちょっと距離がある以外はとてもよかったです。
(1)について、ちょっと長めですが5日間でした。ただ、夜便を利用したので、実質的には4日間に近かったと思います。我が家は娘が寝る時間にあわせてゆくことを考えて、あえて夜便にしました。(飛行機内から寝てくれて、ホテルに着いても、朝までずーっと寝ててくれました。)グアムでは、朝食事をし、隣接しているウォーターパークで毎日午前中ちょっと泳いで遊んで、部屋に戻ってお昼寝をして、その後(寝たままの時もありましたが)お買い物に出かけたり、お食事をしたりしました。最初はレンタカーを借りなかったのですが、バスの中では抱っこのみ、ベビーカーがあったり、お買い物の荷物が増えたりで大変でしたので、レンタカーを24時間借りました。(オンワードにはジャパレンのカウンターがありますので、そこで貸し出し、返却が出来ました。営業時間は短いのですが)期間が短いほうが負担が少ないかは、正直分かりかねますが、我が家はこの期間でもあまり問題はなかったと思います。むしろ、現地で時間がなく慌しくあっち、こっちと動き回ることがなく、良かったかな?と思います。
(2)について、オンワードは空港から一番近くにホテルのうちに入りますので、送迎の順番で確かに時間がかかることがあると思います。(我が家のときは行きが一番最初におろしてくれて、帰りが一番最初にピックアップされました。帰りの時も子供は寝ている時間(深夜3時頃)でしたので、なにも問題はなかったのですが・・・)しかし、帰りに他のホテルを廻ってそんなに時間がかかってしかたがなかったというほどでもなかったです。
我が家では行き夜便の帰り朝便利用のはずでしたが、帰りにトラブルがあったため、夕方便に振りかえられました。夕方便は子供連れの方たちが何組もました。搭乗口で待っているときに一緒に遊んだり、楽しい思い出になると共に、やっぱり家族連れって昼便利用が多いのね。と思いました。
グアムのジャパレンのURLを貼っておきますのでご参考まで。
参考URL:http://www.japaren.0123.ne.jp/guam/
遅くなってすみません。
お子さんが飛行機で寝てくれるのはうらやましいです。うちは初めての飛行機なので、万が一寝なかった場合のことを考えて昼便にしました。
ジャパレンのURLありがとうございます。帰りは空港まで送迎してくれるサービスもあるみたいなので、空港-ホテル間はタクシー&レンタカーを検討してみようと思います。オンワードの情報も参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
お礼ありがとうございました。ちょっと気になったことがありましたので、また投稿します。
我が家は毎日午前中ウォーターパークで遊んだのですが、子供にはラッシュガードを着せて、出ているところはベビー用の日焼け止めを塗ってと、せっせと日焼け対策をしましたが、母(私)はうっかり日焼け止めを塗り忘れたら、ほんの1時間程度でも、背中が日焼けでヒリヒリで大変でした。グアムは日差しが強いので、日焼けには十分気をつけてください。また、オンワードのウォーターパークには子供用のライフベストが借りられますので、お子さんには付けてあげるようにして下さい。(無料です)
再度の回答ありがとうございます。
ラッシュガード、着るのを嫌がりそうでどうしようかと思っていたのですが、購入することにします。大人も気をつけなければいけないですね。
子供用のライフベストもあるんですね。オンワード楽しみです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちも子供がその位のとき、深夜便3泊4日で初めての海外旅行でグアムに連れてきました。
良く泣く子なのでかなり心配していたのですが、行き帰りの道中はず~っと寝てました。向こうでも疲れるのか良く寝てました。
子供にとっては、両親が1日中ビッタリといっしょにいるので逆に安心で楽しいんじゃないですかね?
私たちの場合、大変だったのはとにかく移動でした。寝た子供を連れて慣れない土地で移動しなきゃいけないというのは、とにかく大変でした。
それでも、プールにショッピング、ドッグレースも見たしプライベートビーチのツアーにも行ってとかなり満足して帰ってきました。プライベートビーチツアーはのんびり出来てかなりお勧めです。
向こうの人は、ちっちゃい子を連れてると、愛想をしてくれる人がかなり多いのでなかなか楽しいですよ。
と話しが長くなりましたが回答です。
(1)上述のような移動を含め、子供の世話でかなり時間をとられます。せっかくなので余裕をもって長めの日程にした方が、あせらずのんびり過ごせると思いますよ。子供は親の感情に敏感ですから、親がのんびりしてれば子供も必然的に楽しいと思いますよ。
(2)グアムだと遅くなると言っても、それほどではないと思います。わざわざタクシーを頼む程でもないと思いますが、心配であれば旅行社に確認してタクシーやレンタカーを使ってもいいかも知れません。
レンタカーの場合は、チャイルドシートを準備しておいてもらわくてはならないので、出来れば日本から予約していきましょう。
以上です。
ゆっくり楽しんできて下さい。
小さいお子さん連れでも、結構いろいろ楽しんでいらしたんですね。うちもそうできればいいなー。
確かに期間が短いと、ほとんどなんにもできなかった、ということになっちゃうかもしれないですね。
レンタカーは向こうで気が向いたら借りようかと思ってたのですが、チャイルドシートのことを忘れてました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 大阪在住です。 沖縄に行ったことがないので近々行ってみたいのですが、、、 どのようにして行くのがおす 6 2022/07/20 23:03
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 子育て 1歳2ヶ月の子を持つ母です。 保育士として働いていて、職場の数人(私含め6人)と 来年1月の8.9日 2 2022/11/11 23:14
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- カップル・彼氏・彼女 21歳男です 僕には2ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、その彼女の母親に対して思うところがあるので 10 2023/01/20 21:07
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
中国 深センと香港の1月中旬...
-
シンガポールの政治
-
家族で初めてのタイ旅行…色々と...
-
GW女二人旅 アジアビーチ 海...
-
1歳4ヶ月の子連れグアム旅行(...
-
バリ島での結婚後の生活・仕事...
-
南インドのトリヴァンドラムま...
-
お小遣い
-
ケアンズ免税店
-
はじめてのベトナム旅行(シティ...
-
セブ島・ボホール島間の移動手...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
9日間でベトナム周遊方法について
-
年末年始の中国について
-
タヒチとフィジーのおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報