
No.4
- 回答日時:
#1です。
>普通・快速は言ってなかったような気がした
普通車にはデッキがありませんし、快速だからといって車両が変わるわけでもないです。グリーン車が付いてない車両で言っていたら、質問者さんのようにスルドイお客さんからは苦情が来そうです。
でも、グリーン車にはデッキがあることが多いです。
No.3
- 回答日時:
>特急とか東北新幹線は、”通話はデッキで”って言ってますけど、普通・快速は言ってなかったような気がしたのですが、どうなんでしょ?
特急・新幹線は明確に客席とデッキが分かれています。
普通・快速は明確ではないのでデッキと呼べる場所がありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/24 09:28
そうですね、あのデッキって、1階の小部屋のグリーンは、仕切り扉がありますが、地階・2階は、ただの階段で、扉ありませんもんね。
ですから、地階・2階の人は、デッキの通話が丸聞こえなのは確かですね。1人、大きな声で話す人がいたので、うるさかったですが。まあ、1000円近いお金を払ってるのですから、デッキ通話はいいかな?と思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
JR特急くろしおのチケットを安...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
5人以上って・・・
-
京都駅から奈良行きのみやこ路...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
pasmo
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
切符の購入手続きについて
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
サンライズの切符
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
七尾線:特急能登かがり火について
-
普通グリーン券(切符)って、使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急の降り方
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ってマナカの定期あっても...
-
踊り子号に多目的室って
おすすめ情報