
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん個人でも販売できます。
ただし、明らかにご自分のオリジナルの著作物でなければ、著作権法に触れ訴えられる危険があります。商品を作る際、参考にした著作やサイトがあったらそのことを明示し、同時に出版元や著者、サイト管理者に許可を得る必要があります。また反対に、ご自身の著作権を明らかにしておかなければ、ダウンロードされた後、勝手に流用され、あなたの利益が侵害されることになります。ですので、販売される際には、きちんと商品にご自分の著作権があることを明示しておくとよいでしょう。著作権については、参考サイトをご覧下さい。参考サイト【文化庁】著作権なるほど質問箱http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/
ご活躍お祈りしております。
No.1
- 回答日時:
はい、問題ないと思います。
情報を販売する情報起業家のほとんどが個人で行ってます。(個人の方が屋号をつけているだけです。)うまく売り上げが上がってきましたら税金を払わなければいけないので、税金の問題などを考えて、法人に切り替えればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトバックのハニーブレッド
-
リサイクルショップで販売証明...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
【ユニクロ販売六大用語】 ユニ...
-
既製品の加工販売
-
はちみつ梅の保存期間について
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
質問です。 乳酸菌飲料のヤクル...
-
会社名と違う店舗名
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
セカイモンでの仕入れ
-
古物商の古物競りあっせん業と...
-
家電量販店での試食って衛生的...
-
個人輸入についての質問です。。。
-
アマゾン・マーケットプレイス...
-
就職先のネットのクチコミで10...
-
まぶたが真っ赤になってしまい...
-
ヤフオクでの古物商のことで質...
-
金額表示のカンマは4ケタ目に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
男性の方に質問です。 販売員の...
-
危険物の第2種販売取扱所とは
-
アウトバックのハニーブレッド
-
航空券の販売に資格などは必要...
-
毎日新聞日本経済新聞みなと販...
-
化粧品の売り方について教えて...
-
既製品の加工販売
-
カナダD-Wave Systems社の量...
-
自作した資格試験問題集の販売
-
情報商材
-
地元でいじめてきた人に会いま...
-
セブンイレブンで最新の洗える...
-
こちらの手袋を知ってる方いら...
-
北海道常呂郡訓子府町、北見ど...
-
質問です。 乳酸菌飲料のヤクル...
おすすめ情報