dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜分、すいません!
ヤフオクで、出品した取引が終了したのですが、直後に最高入札者がキャンセルして次点の繰り上げになりましたが、価格差が結構な額です。

通常なら安価でも仕方ないことですが。
取引相手の履歴を見ると、今回の取引を別にして、最高入札者は”落札者キャンセル”が三件あり、うち二件で今回の次点落札者との不正が見られます。明らかに捨てIDを使った、同一人物もしくは、グルかと思われるのですが。

これについて、どういう対応をとればよいのでしょうか。
確かに最低入札額を設定しなかった点はありますが。度重なる不正吊り上げをしているのに、そのまま落札させるのもシャクなので、皆様にお知恵を拝借したいと存じます。

マイナス評価になる可能性は理解しています…(/_<)

A 回答 (2件)

こんばんはー



私も被害者で別質問も出していますが、

#1さん同様
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2043307

が回答という感じです。

不正吊り上げは明らかに同一人物などの確証があるのでしたら本ジャンルでも「ヤフーに連絡しID停止にしてもらった」という回答を読んだことはあります。具体的にどうやったかは私はわかりません。

でも低価格から開始したのだからある意味仕方ないことだと思います。

確証があるのでしたらヤフーへ連絡してみるのも1つの方法でしょうが・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
前にお礼を書いたはずだったんですけど、載ってませんねスイマセンでした!!

今回のは履歴を見る限り三件は明らかにやってるので
ヤフーに連絡したんですけど、ガイドラインの違反かどうか調べて対応するけど、報告はしません。みたいな回答をもらいました。

回答がもらえないとすると、待つだけ無駄ですね。

お礼日時:2006/03/26 19:32

良く似た質問があるのでご参考に。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2043307

不正の有無が異なりますが、対応出来る方法は一緒です。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2043307
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!
こちらのは類似パターンで確認したんですけど、やっぱり規定どおり、次点繰上げか、削除で評価損か、悪いけど放置しかないんですかね。。

お礼日時:2006/03/25 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!