

お忙しいところ恐れ入りますが教えて下さい。
ACCESSのクエリ上で計算をしフォームに表示させているのですが、関数を使ったところ、%表示が出来なくなりました。
プロシージャーなどは使っていません。
いままでは、
クエリのデザイン画面で、
フィールド欄に 買上率:[個数]/[試食数]
といれ、プロパティでパーセンテージの表示設定をし正しく表示されていましたが、
0値が入っていると、#Errorが表示されるため、これを消すために、以下の式に変更しました。
買上率: IIf([個数]=0,"",IIf([試食数]=0,"",[個数]/[試食数]))
上記のように入れたところ、%表示及び小数点以下の表示桁数を設定できなくなりました。いい方法を教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
s_husky です。
1、SQL文とは?
買上率: IIf([個数],([個数]-[試食数])/[個数],100)*100
という列をクエリでビルドして[表示]-[SQLビュー]で表示したに過ぎません。
2、小数点以下と%の問題。
買上率: Format(IIf([個数],([個数]-[試食数])/[個数],100),"パーセント")
この場合、SQLビューは、
SELECT ID, 個数, 試食数, format(IIf([個数],([個数]-[試食数])/[個数],100),"0.00%") AS 買上率, *
FROM テーブル1;
となっています。
ID 個数 試食数 買上率
1 100 10 90.00%
2 100 0 100.00%
3 111 11 90.09%
3、Null対策。
format(IIf([個数],([個数]-NZ([試食数]))/[個数],100),"0.00%") AS 買上率
NZ([試食数])で0に置換します。
ですから、3が最適解ということになります。
最終的に
買上率: Format(IIf([個数]=0,"",IIf([試食数]=0,"",[個数]/[試食数])),"パーセント")
の式で0%を表示させることなく、ブランクを作り%表示も出すことが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>%表示及び小数点以下の表示桁数を設定できなくなりました
式の中に""を使っているので書式設定が無視されてしまいます。""を使った場合テキスト値と捉えるため数値に使用する書式設定は無視されます。
>0値が入っていると、#Errorが表示
[試食数]に0が入るとエラーになりますので単純に分母に0が入った場合にエラーを回避するだけで済みます。
[試食数]がNullの場合はNullではなく0と表示し0の場合も0と表示させるにはクエリに
買上率:IIf([試食数]=0,0,IIf(IsNull([試食数]),0,([個数])/([試食数])))
上記で回避できます。
最終的に
買上率: Format(IIf([個数]=0,"",IIf([試食数]=0,"",[個数]/[試食数])),"パーセント")
の式で0%を表示させることなく、ブランクを作り%表示も出すことが出来ました。
ご協力ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うーん!どうも、今一、理解できないままの回答です...
ID 個数 試食数 買上率
1 100 10 90
2 100 0 100
3 100 15 85
こういうSQL文ならば、
SELECT ID, 個数, 試食数, IIf([個数],([個数]-[試食数])/[個数],100)*100 AS 買上率, *
FROM テーブル1;
この回答への補足
細かい内容がわからなくて申し訳ないのですが、SQL分というのは、イベントプロシージャの関連のを立ち上げて入れる構文ですか?詳しくなくて、その辺は良くわかりません。また、上記の方法だと、小数点第一位までの表記や%を買上率につけることは出来ますか?ちなみに、ID2の場合は”0”かブランクになります。
補足日時:2006/03/27 23:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
DocuWorksでの印刷
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
テキストボックスにコントロー...
-
sqlite(spatialite_gui)での...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
はじめてのAccess 2019 について
-
ファイルメーカーへネットワー...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
更新クエリをリンクデータベー...
-
manana というやつで、間違って...
-
データ復旧にかかる時間
-
googleフォームでインストール...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
ACCESSの計算式を入れると%表...
-
試食品を持ち帰るのは犯罪ですか?
-
試食魔?って?!
-
タチの悪い試食魔への対処について
-
鏡や写真だと普通なのに、動画...
-
郵便局のノルマ
-
すごく気になっているのですが…
-
たくさん試食するって犯罪ですか?
-
試食をたくさん食べる方について
-
試食を勧められるのが苦手です...
-
試食の限度
-
試食販売のおばちゃんにアドバイス
-
恵方巻は「違法巻」? 販売ノ...
-
郵便局員の年賀状販売ノルマっ...
-
短期バイトで職を転々とする、...
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
アダルトビデオのモザイクにつ...
-
至急です。単発バイトのことに...
おすすめ情報