dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、アイシャドウを床から落としてしまい、粉々になってしまいました・・・。
お気に入りだったので、指でつけて今でも使っているのですが、粉がこぼれて持ち歩けないし・・・

こうなるとやっぱり元には戻らないのでしょうか?再び固めることができる方法がもしあれば教えてください。

こういう経験がある方は、やっぱり泣く泣く捨てているのでしょうか?

おねがいします。

A 回答 (2件)

私自身は、今までアイシャドウが粉々になっても再利用したことがまだありませんが。


以下の2つの裏技なら、ビーズアップ8月号に載っていたので、知っています♪
A、ジャータイプの容器に入れ、さらに粒子が細かくなるまで砕いて使えば、『パウダーシャドウ』になります。

B、乳液と混ぜると、『クリームシャドウ』になります。細かく砕いたアイシャドウに乳液を数滴垂らして練るように混ぜ合わせます。(乳液はやや少なめに加えていくのがコツらしいです)。

同じアイシャドウでも、固形、パウダー、クリームでは、それぞれ発色やノリが変わってくるそうなので、
オリジナルコスメとして楽しめるらしいですよ?
ジャータイプの容器は、百円ショップ(ダイソー)で「クリームケース3個入り」が売っているようです。

追記>ちなみに、パウダリーファンデーションが砕けた場合も、Aのように細かく砕いてルースパウダーとして再活用できるようです。
その場合は、やはりルースパウダーケースに入れるのがお勧めかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう今の状態が、粉々でパウダーシャドウなので(泣)クリームシャドウに挑戦してみたいです。
あきらめずにがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 23:51

完璧に元に戻すのは難しいとは思いますが、軽く指を水などで湿らせてから強めに押して固めるといいかと思いますよ。


ただ持ち歩くのは難しいかも…。
あんまりいいアドバイス出来なくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。水で湿らせればいいのですね。
水なしでそのまま強く押して固めようとしたことはあったのですが、だめでした。。。
一度やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/30 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!