
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちにモビリオが来て2週間近くなりました。
以外と外見も大きく見えます。
燃費は私の運転がストップ&ゴーが多いせいか14km/l、今のところの最高燃費は15.2km/lです。
購入の決め手
スライドドア、7人乗れる、燃費がいい(ラウムより)、小さい
よかった点
広い、視界も広い、加速も十分(高速での合流などもすんなり、軽く120km/hぐらいでてしまいます。)、静か(前の車に比べてかなり)
改善点
シフトレバー(っていうのでしょうか?)の横のP,R,N、D‥のところがライトをつけたときに光ってほしかった。
ミラー(前)の移る範囲が狭い(市販の大きめのミラーを持っていたのでいいけど)
オプションはそんなにいろいろつけたわけではないのですが、
イージードアクローザーはなかなかいいです。
値引きはほとんどありませんでした。
しろうとが素朴に感じたことなので参考になるかどうか?!まだ、走っていて他のモビリオをみたことがないので仲間が増えることを楽しみにしています。
ありがとうございました!!
そうですか。お乗りになってからもう2週間になるのですね。
やっぱり広くて視界が良いのは皆さん共通の感想のようですね。
(雑誌とかにも書いてあったので)
燃費も良さそうだし、高速での加速も問題無いのであれば良いかな。
イージードアクローザーは迷ってましたけどやっぱり付けようかと思います。
半ドアって面倒ですものね。
あと電動ドアなら更に・・・とも思うのですけどそれはこの値段では贅沢???
ほとんど値引き無し・・・やっぱり強気かホンダ!
ありがとうございます。
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
#1の者です。
「イサイズカーライフ」でモビリオのユーザーレポートを見つけました。
http://www.isize.com/review/car/から「モビリオ」で検索してください。
あと、ホンダの公式HP内の「ユーザーズボイス」にもモビリオのユーザーレポートがありました。
http://www.honda.co.jp/usersvoice/mobilio/
参考になるようでしたら幸いです。
参考URL:http://www.isize.com/review/car/,http://www.honda.co.jp/usersvoice/mobilio/
ありがとうございました。
とっても為になりました。
特に「イサイズ」の方はあえて悪い点も書いてあったのでとても参考になりました。
結構購入の方に傾いてきてたりして・・・(笑)
足回りがどうかな、と思ったのですけど感じ方はやっぱり人それぞれなのですね。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
えーっと、私はフィットとモビリオで悩みまして、フィットにしちゃいました。
で、一応モビリオに試乗したので、その感想を書きます。
●よかった点
室内はかなり広いです。シートアレンジも多彩かつ簡単にできます。
運転も視界が良くとても運転しやすかったです。
●悪かった点
エンジンパワーがもう少しあってもいいかな?って感じです。発進で少しもたつく感じがします。後部座席が少し座りにくいみたいです(母親談)
こんなかんじでしょうか。ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました。
う~ん、やっぱりパワー不足なのですね。
後部座席の座り心地は確かに・・・。
この2点は確かに感じました。
Sモードがあるからいいかなぁ・・・とは思ったのですけど。
室内が広いのはやっぱり○ですよね。
やっぱりフィットの方にしたのはパワーの面でですか?
ありがとうがざいました。
もうちょっとよく検討してみます。
No.1
- 回答日時:
モビリオには乗っていませんが。
。。モビリオは現在大人気で、納車まで2ヶ月待ちらしいです。
ですので、ここに書き込んでくださるオーナーさんが現れるまでには少し時間がかかりそうです。現在のところは、下記ページのような、自動車評論家の試乗記程度しか情報源がないような気がします。これでもモビリオの良い点、悪い点、装備内容などに関しては詳しく書かれていて、参考にはなると思いますが・・・。
なお、これだけの人気車ですので、値引きは渋いと思います。
お急ぎのようでしたので、モビリオオーナー限定という条件を無視して書き込ませていただきました。あしからずご了承下さい。
参考URL:http://motor.days.co.jp/ncarimp/mobilio20020113/ …
ありがとうございます。早速HP見てみます。
2ヶ月まちですか・・・。人気あるのですね。
値引きも渋いとは・・・。やはり現実はキビシイですね。
もうちょっと色々調べて検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
車間距離が近い後ろの車
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
このシールをアルトワークスの...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のライセンスフレームについて。
-
クルマは見栄
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
ホワイトレタータイヤに憧れて...
-
カーナビのB-casカード
-
カーナビ
-
ライトエースバンはオプション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報