
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページ設定 or 段落・・・どちらで設定されていますか?
「ページ設定」ダイアログの「行送り」が「18pt」などと表示されていると思いますが、選択(反転表示状態)にして「7mm」とキー入力してみてください。たぶん入力できるはずです。
で、「ページ設定」ダイアログに「フォントの設定」ボタンがありますが、それを押すとフォント関係をいじくれるようになりますが、中央のタブ「文字幅と間隔」のところで字間を狭くすれば、1行の文字数が増やせると思います。
ちなみに、「7mm」と入れると「19.85pt」と変換されますので、「19.85pt」が「7mm」相当とWordは考えているようです。
No.2
- 回答日時:
>単位がptとなっているので7mmにできないようなのですが
「ツール」「オプション」「全般」の
「使用する単位」を「ミリメートル(mm)」にしては如何ですか?
>文字数も1行に25字までとなっているのですが、24字までにしかできません。
余白を動かせないなら、「フォントの設定」で「フォントサイズ」をひとつ小さくするしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
メッセージボックスに表示する...
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
Wordについて
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
大学の教授から、A4用紙1ページ...
-
エクセルのプレビューと実際のズレ
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
A4の紙いっぱいに2文字を印刷...
-
パソコンで毛筆体の字でA4の...
-
白抜き文字の打ち方
-
書式のフォントを決めても元に...
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
ホームページ上の文字が重なっ...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
エクセルのテキストボックス内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
Wordについて
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
ホームページ上の文字が重なっ...
-
ワードで筆のような文字にしたい
おすすめ情報