
文書を作る際マイドキュメントで、リッチテキストやワードパッド、ただのテキストにて作っています。
フォントサイズは初めから10になっていたので、打つ時に見やすいようにしたくて、 書式>フォント>12などに変えました。でも文章を10行くらい書いている間は12フォントなのに、それ以降はまた10の大きさに戻ってしまいます。これをずっと12のサイズなどに固定する方法はあるのでしょうか?
ちなみにPCソフトに「OFFICEワード」は入れておらず、IE6.0です。調べてみたのですがわからないので、回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
直る自信は有りませんが、システムエラーの場合は、チェックディスクで、直る可能性があります。
チェックディスクは、
マイコンピュータを開いて、Cドライブを右クリック→プロパティで、ツール→エラーチェックで、チェックする。をクリック。
ファイルシステムエラーを自動的に修復する。と、不良なセンタをスキャンし回復する。にチェックをいれてOK。
再起動の始めで、チェックディスクが始まります。
再起動の途中で触らないで、ください。
終わると、普通に立ち上がります。
確率は低いですけれど、価値はあると思います。
回答ありがとうございます。上の通りやってみましたが、やはり駄目で、どうしても10フォントで書くよう要求されます(^_^;。しばらく作成するたびにフォントを変え、またPCメーカーにでも問いあわせてみます。
No.3
- 回答日時:
>PCを買った時から、サイズが10に設定されているようなんです。
これを変えたいのですが。。メモ帳で、確認して見ました。
メモ帳を起動させて、上の項目の、「書式」→「フォント」で、色々と、変更が、出来ます。
フォントにより、使える文字の大きさが、変わってきます。
変更後、一旦閉じて、再度開いて見ましたけれど、ちゃんと設定が、保持されていました。
>秀丸エディタって何でしょうか。
定番のシェアソフトで、メモ帳の高機能版です。
下記URLを参照してください。
http://hide.maruo.co.jp/
参考URL:http://hide.maruo.co.jp/
>メモ帳を起動させて、上の項目の、「書式」→「フォント」で、色々と、変更が、出来ます。フォントにより、使える文字の大きさが、変わってきます。変更後、一旦閉じて、再度開いて見ましたけれど、ちゃんと設定が、保持されていました。
これを何度やっても、他の文章を作ろうとすると、元に戻っているのです。。。(もちろん12フォントで作ったものは、そのままの大きさです。)フォント変えた後、OKボタンも押してるのに。 リンクの紹介など、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
メッセージボックスに表示する...
-
ワードで筆のような文字にしたい
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
白抜き文字の打ち方
-
パワポ2010でリストインデント...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードで、文字の大きさを変え...
-
WORD2000 A3からB4へ変更する
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
PCのメモ帳
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
マイクロソフトワードの標準行...
-
Win11 のメモ帳 文字サイズ
-
エクセル表の行がメール添付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
Wordについて
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
ホームページ上の文字が重なっ...
-
ワードで筆のような文字にしたい
おすすめ情報