dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悲しき口笛の一番で
「ふしも悲しい 口笛が」とありますがどういう意味でしょうか。
「ふしも」の意味がわからないのです。
「節も」かな?とかいろいろ考えましたがわかりません。
知っている方おしえていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。mUUm

A 回答 (2件)

今晩は


「節」は旋律(メロディ)のことだと思うのですが・・・
つまり悲しいメロディの口笛という意味ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
節=メロディは確かに一番それっぽいですよね
節「も」かなしき、ってことは何か他のこともかなしいのかなと気になります。口笛をふいている人の心が悲しいのでしょうか。

お礼日時:2006/04/10 05:26

「ふしも・・・」は「節も・・・」で正しいです。


「メロディー」のことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
節、メロディーですね。
哀愁の調べ、ということなのでしょうか。なんとなく全体的に哀しさが漂っている曲ですよね。

お礼日時:2006/04/10 05:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!