重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

後部座席にセットしているチャイルドシートを不注意からはずしてしまいました。
(子供のイダズラですが..)で、もう一度セットしようと試みましたが、
ただいま妊娠8ヶ月中。お腹がつかえて力が入らず、うまくいきません。
で、シートの購入先である某カー用品店にいきセッティングをお願いしたところ、
”もしもの事があったとき(セッティングの不備で)責任がもてないので、
できない”とのこと。さあどうしたらよいでしょう。

とりあえず説明書のとおりにはつけていますが、なんだかぐらぐらするような...。

だんなの力は、わけあってしばらくかりれません。
なにか良い方法はありませんか。
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

車のディーラーなんてどうでしょう?


もしお近くに乗っている車のメーカーさんがあったら、
ダメモトでお願いしてみる、とか。
私なら、違う会社だろうが頼み込むかも、です(笑)。

ただでさえ取り付けが難しいのに
妊娠中だとなおさらですね。

うまくいくことを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

車のメーカーさんですか.ちょっと頭には浮かんだんですけど、
うーん、カー用品やさんと同じような事が言われそうな気がして、
頭の中のリストから消したんですけど、考えてみます.

お礼日時:2002/01/31 15:32

チャイルドシートがどのような形式だかわかりませんが、


取り付けでグラグラするという事で、多分シートベルトを使うものと思います。
シートベルトで取り付ける際、かなりの圧力でチャイルドシートを車のシートに押し付ける必要があります。かなり沈ました状態でシートベルトで固定すれば、反発力でグラグラしなくなります。

妊娠中で力が入らないということですが、
誰かにシートを上から押し付けてもらい、取り付けしましょう。
だんなさん以外のその辺の人でいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そうなんです。車のシートベルトで固定するタイプです。
”押しつける”というのが、ねえ。
手伝ってもらえそうな人を探します。

お礼日時:2002/01/31 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!