
【ゲームボーイミクロとゲームボーイアドバンスSPの通信について】
【環境】
ゲームボーイミクロ専用 ワイヤレスアダプタ(OXY-004) 使用のゲームボーイミクロと
ゲームボーイアドバンス専用ワイヤレスアダプタ(AGB-015)使用のゲームボーイアドバンスSP
【症状】
無線通信をしたいのですがうまくいきません。
お互いの機器が認識していないようです。
テストで使用したソフトはGBA『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』です。
【参考サイト】
メーカーサイトではミクロとアドバンスSPで接続可能とあります。http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/ …
ソフトによっては使えないというのも調べましたが、ソフトを使用しない状況で本体同士が認識しないのはどうしてでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ソフトが対応していないのでしょう。
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ad5j/
このサイトを見る限り、対応機器にも記載されていませんし、
ワイヤレスアダプタが初めて登場したのは
「ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン」の同根品で、
そのソフトの発売日は 2004年1月29日です。それ以前のソフトには 対応していません。
ワイヤレスアダプタは 通信ケーブルの代わりに使えるものではなく、
ソフト自体が対応している必要があります。
対応状況は ソフトのパッケージや説明書にも書かれています。
「ワイヤレスアダプタ」の明記があったソフトにのみ ご使用ください。
もちろん ミクロとアドバンス本体との通信自体は可能です。
通信には 「ゲームボーイミクロ専用 通信ケーブル (OXY-008)」と、
「ゲームボーイミクロ専用 変換コネクタ (OXY-009)」を使ってください。
それと ワイヤレスアダプタが登場した後のソフトでも 対応していないものもあります。
比較的新しいソフトでも パッケージの裏面や説明書を確認してみてください。
参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ad5j/,htt …
No.1
- 回答日時:
ソフトが、「通信ケーブル」のみの対応で
「ワイヤレスアダプタ」に対応していないのでは。
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/ad5j/
ワイヤレスアダプタは後期に発売されたものなので、
対応していないソフトは多いです。
>ソフトを使用しない状況で本体同士が認識しない
「ワイヤレスアダプタ」対応ソフトが必要です。
ソフトを使用しない状態で出てくる通信機能を利用するには、
「1カートリッジプレイ対応ソフト」が必要なのです。
(ソフトが1本、本体が2台あれば対戦できるというもの)
http://www.nintendo.co.jp/n08/bkrj/pachi6/
↑この一番下の「たいせん」のような
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 GB版テリーのワンダーランドって、データが消えやすいのですか? 業者に依頼して電池交換して貰いました 2 2023/04/04 11:49
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- docomo(ドコモ) 契約者固有IDと個体識別番号の違い 1 2022/12/15 00:15
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ドライブ・ストレージ 「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じように認識される」という文の意味 4 2023/01/09 11:53
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
ゲームボーイアドバンスの北斗...
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
細菌撲滅を早く出す方法(もっ...
-
PS2でのiLINKによる通信対戦に...
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
-
スーパーマリオ64DSのミニゲ...
-
ニンテンドーDSライトとゲーム...
-
ニンテンドーDS vs, ゲームボ...
-
キューブ、DS、GBASP、ミクロの...
-
ゲームボーイアドバンスSP
-
ゲームボーイアドバンスの操作方法
-
DSソフトの端子部のクリーニ...
-
DSで「何も差さっていません...
-
DS lite GBAのソフト読み込まない
-
wiiをプロジェクターで…
-
たまごっちの寝る時間(睡眠時...
-
Wii リモコンの電源ランプが点...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
シーマン完全版のディスクの裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
-
細菌撲滅を早く出す方法(もっ...
-
DSで「何も差さっていません...
-
ソフトが壊れそうな場合は・・・
-
キューブ、DS、GBASP、ミクロの...
-
任天堂DSでのプログラミング
-
ゲームボーイについて 違いを教...
-
ニンテンドウDS
-
DS lite GBAのソフト読み込まない
-
ゲームボーイアドバンスの操作方法
-
DSiLL と 3DS どちらがお...
-
DSiとLiteで対戦にする...
-
DSがフリーズ?
-
ゲームボーイミクロとゲームボ...
-
DSiとDSliteのワイヤレス...
-
DSの本体でGBAのソフトは...
-
ニンテンドーDS ともだちコ...
-
ゲームボーイミクロソフト
おすすめ情報