はじめまして。最終生理から数えて、本日8週1日です。
以下私の妊娠までの経緯です。
★2月13日・最終月経開始 (周期は28日~31日で順調です)
★2月25日・仲良しした日^^;(この日のみです^^;)
★3月13日・生理予定日? 妊娠検査薬陽性
★3月28日・クリニック(初回・最終生理から6週1日) 胎嚢のみ確認
★4月10日・クリニック(2回目・ 〃 8週0日)胎嚢の中には卵黄嚢のみ確認 ・・・となります。
先生がおっしゃるには、3月28日から2週間後の4月10日では、胎嚢はちゃんと2週間分成長しているし、
前回見えなかった卵黄嚢も見えてきたので可能性はありますよ。卵黄嚢の下に「これかな~?」と
断定出来るほどではない白いモヤモヤが見えて、数日後には分かるかも知れないけれどね…と、おっしゃっておりました。
ポジティブに考えるとすれば、先生のおっしゃる
◆胎嚢は週数分成長している ◆今回は卵黄嚢が見えた ◆卵黄嚢の下の白いモヤモヤがどうかな?
◆3/28の超音波写真には4W4Dとあったので、成長が遅いのか?(でも仲良しした日を考えると計算が合いません)・・・・・・・・・・・・
1週間後にまた検診があります。先生の説明を聞いているときは、あまりのショックできちんと質問も出来ず、不安な時間を過ごしております。
もし来週の検診で胎芽と心拍が確認されれば、安心してよろしいのでしょうか?またその際、胎芽のサイズが小さくても心音が確認されれば大丈夫なのでしょうか?繋留流産の覚悟もしておりますが、時間が長く感じられて、少しでも希望が持てれば・・・と思い質問いたしました。赤ちゃんの力を信じるしかありませんが、ご経験者のかたのアドバイスをお願いいたします。 長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
稽留流産経験があります。
そのときは私は診断自体は7週目くらいでつきました。それは卵黄嚢まで見えたくらいで成長が止まり胎嚢の形も崩れていき、見えていた卵黄嚢も形がくずれました。(自覚症状は全くなし)
稽留流産の定義として胎嚢が40mmの大きさ以上になっても胎芽が見えてこない場合とされています。
でも質問者様の場合先生からは見えてくるよと言われているし大丈夫ではないでしょうか?
確かに排卵日(受精日)が明らかな場合でもずれることはあります。逆算してもその時性行為がないのに???ってことあるんですよね。
小さくても成長が進んでいれば大丈夫でしょうし心拍が確認できればなお安心です(100%ではないですけど確率は減ります)
ちなみに私は現在妊娠中ですが胎嚢だけは成長して、卵黄嚢すら見えず先生に今回も駄目かもねって言われていたんです。でも最終決断日に胎芽、心拍までまとめて現れて安堵しました。
すべての人が本やネットの情報どおりにならないので今は赤ちゃんを信じてくださいね。
お返事ありがとうございます。
とても不安な今、読んでいて涙が出てきてしまいました。
暖かいお言葉、ありがとうございました。
お辛い経験をされ、現在妊娠中とのこと。元気なベビちゃんに会える日が楽しみですね。順調に出産までお過ごしになられますように♪
来週まで不安でネットで色々と調べており、悪いほうへ悪いほうへと考えてしまいます。
でも、ベビの力を信じて頑張ってみます。あさってくらいに別のクリニックへ行ってみようかな?とも思っています。
(さらに落ち込むことになっても、覚悟は出来ています・・・)
ありがとうございました。良い報告ができるといいなぁ・・・・・
No.3
- 回答日時:
基礎体温はつけていましたか?もし付けていなかったのならば、成長が遅いと心配されていますが、排卵日がズレていたという可能性もあると思います。
基本的に最終生理日から計算しますが、胎児がある程度大きくなってから、身長などを測定し、周期を修正するので、今の段階では大きさには拘る必要はないと思いますよ。
計算通りに、排卵している人の方が少ないみたいですし、今は、とりあえず赤ちゃんを信じて、おおらかな気持ちで待ちましょう!!
ちなみに・・・・・・・・・初期の段階からでも、お腹の上から超音波確認する病院があるそうですが、質問者さんはどうでしたか?お腹の上からの超音波の場合は、子宮が後ろに傾いているような傾向にある人は、初期の段階では不利(見え難い)なんだそうです。
お返事ありがとうございます。
基礎体温ですが婦人体温計ではつけていなくて、水銀計をくわえて測っていました。ちょうど前日まで36.2度くらいだったのが36.7度近くに上がったのが2月25日でした。排卵がずれていたことを祈ります。
超音波検査は経膣でした。子宮が傾いていると見え難いのですね。
情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今は、一番不安なときですね。一度繋留流産を経験したものです。9週から10週に心拍が確認されれば、少し安心できると思います。成長がとまってしまってダメになることもありますが、こればかりは赤ちゃんの力を信じるしかないですね。私が流産したときは、10週で心拍が確認できないというものでした。その2年後に妊娠したときは、10週がくるのが不安でしたよ。超音波写真のことですが、先生のはかり方によって多少大きさがかわり日にちがずれることもありましたよ。だから、計算が合わないとかは考えなくてもいいと思います。お返事ありがとうございます。
やはり、心拍確認が肝心なのですね。こればかりは誰も力になれないので、
ベビちゃんを信じて待ってみようと思います。
超音波写真。
みえにくい位置にいるから見えないんだ!と、自分に言い聞かせています。
セカンドオピニオンも考えています。(これまた不安ですが…)
暖かいお言葉をかけてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
8週で胎芽が見えない
避妊
-
9週5日目でやっと胎芽が見えました。でも・・・。
避妊
-
7w2dです。胎嚢の中がからっぽみたいです。
妊活
-
-
4
9週5日で初めて胎芽を確認しました
妊活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
胎嚢が大きくならない
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
胚移植後、イライラします・・
-
妊娠初期の不正出血。「安静」...
-
5w1dの正常な胎嚢の大きさは?
-
5w4dの胎嚢の大きさ
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
妊娠8週 わかりません…
-
妊娠初期の心拍について教えて...
-
稽留流産について
-
6w0d 出血、胎嚢サイズ、卵黄嚢...
-
卵黄のうが見えてから1週間後に...
-
胎嚢が成長していない。
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
6w3dなのに
-
妊娠5週での超音波
-
6w 胎嚢の形が歪です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
6w3dなのに
-
5w1dの正常な胎嚢の大きさは?
-
枯死卵?
-
8週で胎芽が見えない
-
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の...
-
エコー写真についてです。
-
7w心拍確認できず
-
胎芽の心拍が弱い
-
6週4日で胎芽と心拍が確認され...
-
胎嚢が大きくならない
-
胎嚢の大きさが5W2Dで5.7mmしか...
-
8週4日で胎嚢のみ。心拍確認...
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
現在6週目の妊婦です。 9/2に...
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
心拍の確認の誤診はないのか?
おすすめ情報