dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今や、インターネットを使って、家にいながら色々と出来る世の中にになりましたね。

勿論、インターネット以外でもたくさんあると思います。

で、特にあなたが「昔はわざわざ外に出かけないと、出来なかったなあ」と思うものは何か、教えていただけませんか?

私の場合は、「荷物を送ること」ですね。
昔は、荷物を駅まで持って行き、「チッキ」(知らない人が多いだろうなあ)で送ったものです。
荷物を受け取るのも、当然、駅まで取りに行かなくてはならなかった・・・
「宅配便」が始まった時の感激は、忘れられませんね~

宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

雨宿り・・・最近 雨漏りがひどくなってねー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は、どこを歩いても軒下ばかりだったのに、最近はなくなってしまいましたね~

ありがとうごじました!

お礼日時:2006/04/16 07:45

お金の送金です。



もちろん、その為のお金はATMで入金しなければいけないですけれど昔は会社の昼休みに振込先のメモを見ながらせこせこATMでやっていました。でも現在は夜中でも早朝でもネットバンキングさえ営業していれば送金が可能ですから。

今は資格試験の検定料振込でネットバンキング送金不可(ネットバンキングだと送金控が紙で出てこない為)の場合を除いては家から送金しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、お金を送るというのは、昔は結構おおごとだったですよね。
だいたいが、「振込み」自体、一般家庭では普及していなくて、郵便為替や現金書留だったですしね~
(私も、下宿代は現金書留でした・・・歳がバレバレ)

そう考えると、今は夢のようですよ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/16 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!