dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカCA州に在住です。先ごろ、信号無視の違反通知を当局
より受け取りました。証拠写真付です。ばっちりと信号無視の
瞬間が写っています。そこで質問をさせてください。
(1)裁判所に出廷すれば言い訳をする機会が与えられるかと
思いますが、どの程度認められるものなのでしょうか。
(2)弁護士を雇う必要があるのでしょうか。
(3)そもそもこういったケースで無罪を勝ち取る可能性は
あるのでしょうか。

日本のように有無を言わさず一律罰金支払いというのと違い、
アメリカでの交通違反は様々な対処の余地があると聞いています。
違反をしたことは反省してますが、できれば違反歴を残したくない
と考えていますので、経験者の皆様の対処法をご教授いただけたら
幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

先ず最初にその通知には何と書いて有るのですか?


その通知は断定的なんですか?何故こんな事を聞くかと言うと場合によってはその通知はただのwarningのときもあるからです。先ずそれを確認した方がいいですよ。
それで、もしそれが本当のtraffic citationで以前にtraffic schoolへ行った事がないなら、traffic schoolへ行きたいとリクエストすることですね。
それと、traffic schoolに行ったからといって違反歴が無くなるわけではないです。DMVの記録にはちゃんと確か7年残るはず。ただ、traffic schoolに行く事によってその違反歴が保険会社からのチェックに引っかからないだけです。
もし貴方が自分の非を認めて罰金を払うつもりなら、弁護士を立てる必要はないですよ。人身事故をおこしたわけでもないですし。
それとtraffic schoolへ行ったからといって、罰金が免除になるわけではありません。traffic schoolへ行く料金とそれの終了後に発行してもらうcertificateの発行料金が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
数日前にとうとう裁判所から正式な通知を受け取りまして、
罪を認めるなら罰金を支払うか、認めないなら出廷するか
書面にて異議申し立てをするようにとの指示がありました。
traffic schoolに行くことで保険会社の違反歴チェックに触れない
のなら是非行きたいですが、有料とのこと。保険料がどれだけ
値上がりするのか見積もって金銭的な損得を判断した方が
よさそうですね。
ところでtraffic schoolに行くにはどうしたらよいのでしょうね。
出廷して希望を伝えるのでしょうか。。警察にでも確認してみます。

お礼日時:2006/04/30 16:03

tiggermugです。


traffic schoolの料金はそれほど高く無いですよ。
私が12年以上も前ですけどtraffic schoolへ行った時は(因にスピード違反)確か$30くらいでした。
それにtraffic schoolといっても、例えば土曜日の朝8時から午後5時くらいまでのもので、その内容も退屈にならないようにと結構工夫してあったのを覚えています。

あと、traffic school終了証明書を発行してもらうんですけど、それもtraffic schoolが終わったその日に確かレシートみたいなものをくれたと思います。その料金は$8くらいだったと思います。その証明書を最終的にtraffic citationに指定されている住所に期日以内に送ればいいです。(最近ではもしかしたらもう少し便利にインターネットによる転送になっているかもしれませんけど。。。)

自動車保険料は保険会社によって違うと思うので、見積もりを作ってもらうといいですよ。でも、traffic schoolへ行ってしまえばその心配もしなくていいですけどね。(まぁ~ 今の保険料に満足していればの話ですけど)

それと、traffic schoolですけど、特に開始時間に厳しいので始業の時間にくれぐれも送れないように。yellow pageなどの電話帳に色々とありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tiggermug様、再度のアドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
traffic schoolがさしてコストがかからないと分かり安心しました。
一日だけの講習なら気軽に受講できそうですし。
trafiic schoolとは民間で運営してるんですかね?
電話帳で調べてコンタクトしてみます。
ちなみに車の保険料にはまったく満足してません。
どうしてこんなに高いんだろうと思っちゃいます。。

お礼日時:2006/05/02 18:25

昔、初犯のスピード違反して裁判所に出廷して素直に違反を認めTraffic Schoolに行く事で違反歴は無しにしてもらえました。

(罰金を払ったか忘れてしまいました)信号無視も悪質ではなかったら裁判所に出廷して交渉したら如何ですか?駄目で元々ですよね。今は罰則の一部にボランティアをxx時間する制度も聞きました。

車の保険の事ですが1回目の違反なら保険料は上がらないと思います。案ずるより保険屋サンに電話をすれば直ぐに分かります。保険屋サンに違反の事も聞いたら色々とアドバイスしてくれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なアドアイスありがとうございます。
確かに保険屋さんに確かめるのが確実ですね。
そうしてみます。
罪を認める場合は出廷の必要なく、罰金の小切手を郵送することに
なろうかと思いますが、それだとボランティア云々の機会が
ないですよね。出廷した場合にそのような代替手段で罪を償える
可能性があるんでしょうか・・。(恐らく罪によりますよね。)
アメリカの交通法はまったくの素人でしてあたふたしている状況です。
親切なお巡さんでもつかまえて一度流れについて聞いてみようかと思います。
引き続き経験者様の情報がございましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/04/18 10:48

私の経験ではなく知人の話で


信号無視ではなく飲酒運転ですが・・・

1人の方は弁護士を頼まずすぐに罰金罰則を行い
数ヶ月で終わらせましたが
もう1人の方は弁護士を頼み、罰金は少し安くなりましたが、弁護士と連絡を取ったり裁判所に呼んだPOLICEが来なかったり(アメリカでは時間を言ってもアテにならない)かなりの時間を割いたようです。
やっとPOLICEが来たと思ったら書類のコピーを持ってきたので、オリジナルを持ってくるまで延期とか。

信号無視はどの程度の罪なのか知りませんが
私の居たところでは飲酒運転をすると1年以上帰国できない(1時帰国はできる)と聞きました。
現にペナルティの労働時間が満たなかった方が出国しようとして空港で足止め&戻ってきたことがあります。
そこまで重い罪でなければ、違反歴は数年で消える(州によって条例が違うと思いますが)ので、
さっさと片付けたほうが気が楽だし仕事にも差し支えないのでは?

ただし車の保険料はメッチャ上がるそうですよ。
どんな違反でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、実は罰金も痛いんですが私が最も避けたかったのは
保険料の値上がりです。そのための今回の質問でした。
これから他州の都市部に引っ越す予定で(今は田舎暮らし)、
ただでさえ都市部になって保険料上がるのに、その上違反歴の
値上がりまであるとすると・・・・見積もりが怖いです。
ちなみに他州に引っ越して免許書き換えしても違反歴は
消えませんよね??
まったく迂闊な行動でした。。

お礼日時:2006/04/18 03:05

CA在住の者です。

 いろいろなケースがありますので
一概には言えませんが、証拠写真付きの信号無視の場合は
まず言い逃れはできません。しかも(脅かすわけでは
ありませんが)相当な額の罰金をとられます。
(1)言い訳をする機会は与えられますが、かなり高い
確立で却下されると思います。 もし警察に止められて
その場で違反切符をもらった場合はその担当の警察官が
当日出廷しなかったら違反自体が取り消し(=勝ち)に
なりますが、このようにカメラで撮られた証拠が送られて
くる場合は担当警察官が存在しない為その可能性すらないようです。
(2)・(3)は1番さんの仰ってる通りだと思います。

私の知る限りの“対処の余地”というのは、(1)で書いた
ように担当警察官が裁判所に出頭するかしないかで決まる
のと、スピード違反などで捕まった場合にオーバー速度を
低めに記述(罰金に響くため)してくれる程度です。
まぁもちろん担当者によりますので、トライしてみるのも
いい経験になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
・・・はやり証拠写真付きの場合は罪を覆すのはむずかしいの
ですね。ポリス立会いの場合の違反は酌量の余地があると
聞いていたので今回のケースはどうなのかなと思ったのですが・・。
ちなみに信号無視の罰金は370ドルという風に信号機のところに
警告表示されてました。。痛いです。

お礼日時:2006/04/18 02:59

日本からなので一般的な話になります



アメリカは州により法律が違いますので
っ言っても信号無視ですから・・・差は無いと思います

まず、日本のように有無を言わさず一律罰金支払
は間違いですから・・・

(1)裁判所に出廷すれば言い訳をする機会が与えられるかと
思いますが、どの程度認められるものなのでしょうか。

内容によりますよね
信号無視をしないといけない状態だった・・
やもえないで無罪ですが・・・

例・・・
後ろから銃などで打たれので信号無視をして
身の危険を守ろうとした
どこの国でも基本は同じですよ
日本でも・・・これなら無罪でしょうね

(2)弁護士を雇う必要があるのでしょうか。

いまさら無罪にできるネタが根拠があるなら・・・雇えば良いです

信号無視したのは証拠写真付です。ばっちりと信号無視ですから

反論してこれは、信号無視では無いですってやるか
実際は信号が故障をしていて・・なにか証拠があればね
逃れるすべがあるのが・・・

身の危険や無視しないといけない状況があったのか
信号無視しないと行けない状況であったのかを争うのか

(3)そもそもこういったケースで無罪を勝ち取る可能性は
あるのでしょうか

これは 上に書いてるので 同じになるので

単にぼけっと で信号無視なら
まあ、虫が良すぎると思いますよ

あきらめない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに虫のよい話ではあります。
ただ多少調べたところ、日本では考えられないような酌量の余地が
あるとのことだったのですが・・・その辺りの実例を知りたいと
思ったもので質問させていただきました。
はやり難しいのでしょうね。

お礼日時:2006/04/17 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!