dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロリダ在住です。この春、日本から移住してきました。夫はアメリカ人です。医療保険に加入していないので検討しているところなのですが、保険料っていくらくらいなものでしょう?もちろん契約内容によって違うとは思うのですが、相場がどの程度かまったく検討がつきません。日本の国民保険と同じようなものなのか・・・アメリカは医療費も保険料もとても高いと聞いたので。ちなみに夫は自営業です。小さな子供もいますので、歯科、耳鼻科、皮膚科などの受診が必要になってくると思うのです。診察と投薬だけでいいかと思っているのですが・・・。

A 回答 (2件)

アメリカの健康保険料は個人で入ると、とんでもなく高いです(泣)。


私は以前はフリーランスだったのですが、余りの出費に根を上げ、健康保険と歯科保険のベネフィットのある会社へ就職しました。
それでも、会社側が保険料値上げが賄いきれないと昨年から言い出し、給料から毎月200ドル引かれています。
アメリカの健康保険は全て民間なので、日本の国民健康保険とはシステムが全く異なります。
私は20年アメリカに住んでいますが、複雑すぎて未だに詳細がつかめません。

最も一般的な保険に、PPOとHMOがあります。
HMOは保険料は安めですが、前もって家庭医を決め、その医師で受診して紹介状がなければ、専門医や病院の治療を受けられないのがネックです。
また、病院はHMO会社の指定病院のみ受診可で、それ以外の病院では保険会社の事前了解がなければ治療費を払ってくれないこともあります。
だから、お子さんがおられて、急病が多ければ、かなり不便かもしれません。
また、PPOよりもカバーする治療内容が狭いようで、これはダメ、この治療は必要ないと払ってくれないことも多々あります。

PPOは、ネットワークに入っている医師ならば、1回の通院はCo-pay15~20ドルで診療してくれます。
ネットワーク外は、50%くらい(%はプランによる)が自己負担になります。
HMOよりも保険料が高くなりますが、大手保険会社ではネットワークが広いので、使い勝手はいいです。
ただし、自営の友人が加入しているPPO家族プランの毎月の保険料は500~800ドルくらいだそうです(自営の場合には税金控除がありますが)。
投薬は、全額負担から1回10ドル程度のCo-payとプランによって様々です。
カバーされる検査もプランによって異なるため、事前に全て保険会社に確認が必要です。

そして、自営で加入する保険の場合、Deductableの金額に注意する必要があります。
たとえば、500ドルのDeductableであれば、毎年の治療費の最初の500ドルまでは自己負担というものです(車の保険と一緒です)。
Deductableの金額が高ければ、保険料は安くなりますが、500ドルのDeductableの保険などでは、風邪やケガくらいでは医者へいけなくなります。

歯科保険は、全く別の保険になります。
クリーニングとチェックアップが、1年に1~2回無料で、その他の治療費は80%くらいをカバーしてくれます。また、子供の歯列矯正はカバーされる保険が多いです。
保険のプランによって、毎年の限度額が1人1000ドルなどと決められており、それ以上は自己負担になります。
友人の話では、家族で月に100~200ドルくらいの保険料が必要なようです。

Health Insurance、Self-employedで検索すると、保険の比較サイトが見つかります。
参考までに1つ上げておきますね。

参考URL:http://insurance.alloptions.com/self-employed-he …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2006/07/15 23:34

アメリカに20年以上住んでいた者です。



アメリカには日本のような国民健康保険は存在しません。保険は殆どの物が雇用者向けなので個人事業主にとってはやや不利です。

保険料を安く上げる方法の一つがグループ保険です。small business owner health insurance で検索したら色々出てきます。個人事業主が集まってみんなで保険に入るというシステムです。

あと、所得税の医療費控除は日本のように一律ではなく、年収の何%を越えた分が控除、という具合になっています。病院や薬局まで運転するマイレージも控除の対象になります。

特に自営業なら、薬を含む、全てのレシートを保存しましょう。

ご主人が自営業者なら所得税に関しては精通していらっしゃるはずですから、ご心配されることは無いと思います。

アメリカの保険屋はどこかの国とちがって、いざという時にはよく払ってくれます。これも保険会社同士の競争の賜でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。自営なのでなにかと面倒ですが、うまく利用すればとても便利なようですね。

お礼日時:2006/07/15 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!