dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに暮らし始めて初の里帰りをします。(アメリカ人夫と二人です。)

夫は保険に入るつもりはなかったようで、あまり調べようとしてくれません。今のところ彼が探したものはAAAのVacation Planというものです。

これだと私が実家の車を運転することがカバーされません。(レンタカーならOKです。)

アメリカから日本への里帰りのときの海外旅行保険で、荷物や病気・事故、そして父の車を運転できるようなものを探しています。

どなたかご存知の方、教えてください。(私と同じような保険を探された経験のある方、是非教えてください。)

○日本語で検索しても、でてきません。検索の仕方がまずいのだと思うのですが、うまく検索できるやり方はないでしょうか?英語で検索するには、特別な保険用語が必要なんでしょうか?

A 回答 (2件)

元アメリカ在住です。


おそらくレンタカー以外の車を運転してカバーされる旅行保険を探すことはとても難しいと思います。私もそうした旅行保険は見つけられませんでした。
質問者の方が実家の車を運転することがカバーされる可能性があるとすれば、実家の車の任意保険の特約で同居の親族以外の運転者をカバーするような契約にすることだと思います。この場合、運転者限定に伴う割引(10%程度と思います)が適用されなくなると思いますので、保険料がかなり上がると思いますし、保険条件の変更手続きが必要になると思います。
運転の必要がある場合には、レンタカーを借りるほうが現実的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実家の車を運転するのは、今父だけですので、その「運転者限定に伴う割引」になっているのだと思います。私の里帰りは2週間ほどですので、そのためだけに条件を変更するのは、確かに現実的ではないですね。

実家は地方都市で車がないとかなり不便なのですが、しょうがないですね。

車の保険についてよく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 05:40

息子が留学中に里帰りした時の経験ですが。

。。

個人(親)所有の車を運転した時に、保障が付く旅行傷害保険を探したことがありますが、見つけられませんでした。

日本とオーストラリアで同じ経験をしましたが、親が入っている自動車保険に、途中から、息子の分を追加・加入しましたよ。

追加の保険料は、息子の追加・加入の日から、親の自動車保険の契約期限の日までの分を支払いました。
その後、オーストラリアの場合は、キャンセルした日(息子の帰国日)以降の掛け金が日割りで戻って来ましたが、日本の場合は、キャンセル出来ませんでした。

お父上の加入されている自動車保険の保険会社に当たって頂いたら、如何でしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が探している保険はなさそうですね。

息子さんの分を追加・加入されたとのこと、日本の場合と、オーストラリアの場合とでまた違ってたんですね。詳しく教えていただいてありがとうございます。

ダメもとで、父の保険会社の担当の方にきいてもらおうと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 05:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!