dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この質問のタイトルが適当ではないかもしれないのですが、わからないことがあるので教えてください。

私の友達が、港区にある児童館(子供が遊べる無料の施設のようなもの)で、5歳くらいの日本人の男の子と、5歳くらいのアメリカの男の子がちょっとおもちゃの取り合いになってしまって、アメリカの子が日本の子をたたいてしまったようです。

でも、アメリカの男の子のお母さんは理由はどうであれ、叩いてしまったことにたいして謝らなかったようです。

それを少し離れていたところにいたアメリカのママが片言ではあったのですが、「アメリカでは先に謝ってしまうとこちらのせいになってしまう(だから謝らないことが多い)・・」みたいなことをいったようです。

日本だと「理由はどうであれ、叩いたほうは謝ろう」
または「お互いにごめんなさい」と言う感じがあると思うのですが(それぞれ個人差ももちろんありますが)
アメリカだけではなく、例えば他国で、このようなことがあった場合、どのような対応をすることが多いのかが知りたくなりました。
その近くにいたアメリカのママが言うには
「日本人は悪くない場合でもすぐ謝る」と感じているようです。

日本でも交通事故を起こしたときに「先に謝ったほうが負け」のような風潮?があるようですが、それと似た感覚があるのかなと思ったのですがどうでしょうか。

もちろん個人差、それぞれの親の考え方が違うのは承知です。
ただ「なんとなく国によって、(国の中でもそれぞれ違うとは思いますが)そういう風潮がある」と言うことだけでも知りたいと思いました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

参考程度に聞いてください。

「アメリカ人は謝らない…」よく聴く言葉ですね。
少し前にハワイ沖で潜水艦が、日本の高校生を乗せた船にぶつかり
死者が出たときにも、潜水艦の船長がすぐには謝らなかったので
同じような議論がされたのを覚えております。

私はアメリカ、カナダ、オーストラリアに1年ずつ、3年間、英語圏で暮らしました。
確かに、日本人のようになんでもかんでも「すみません」とは言わないかもしれません。
日本人は「ありがとう」の代わりに「すみません」というくらいですから、英語圏の人々の「sorry」と日本人の「すみません」は全く違うものだと思います。
しかし、私の経験からすれば、アメリカ人でも自分が悪いと思ったときはすぐに 「I'm sorry.」というと思いますし実際そうでしたよ。(潜水艦の船長の場合は、裁判とか軍隊での立場とか、いろいろあったためだと思います。)

私が知っているアメリカ、カナダ、オーストラリアの白人系の家庭では
子どものしつけは非常に厳しかったです。しかし、少しくらいの「やんちゃ」には寛大でした。
だから、今回の「子どものけんか」のことも、大したこととは思っていなかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカ人は謝らない・・・・
私の中ではあまり聞かない言葉だったのですが、そうですか。
貴重な体験をされていて(3カ国での居住の経験)、ご意見いただけたこと嬉しく思います。
「子供のけんかは子供どうして解決を」とう考えの親御さんであればこのようなことはありえますね。
でもそれはとても大切なことですよね。
私もなんでもかんでも小学校に近くなって親が毎回出てくるのはどうかと思うときがありますが。
しつけに厳しく、やんちゃに寛大。
私とては叩いたりしてしまったら取りあえずは「ごめんなさい」って言わせるかなと思ったり、色々考えてしまいました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/19 01:49

息子が幼稚園の時でしたけど帰途、たいしたことではないですがいじめられたことが有ります。

そのあとでよその奥さん(女村会議員だった)から子供の親に伝えなさいと電話で言われました。日本では子供同士の喧嘩に大人が口出すのは良くないという考えがあり、ほっとくよと、伝えたのですが、その奥さんが気がすまなかったのか親に伝えたらしくて、非常に悪かったと謝ってきました。そして、その子供も謝りにきて子供同士で握手をさせるような儀式もしてました。

日本だと、男の子はちょっと乱暴なくらいのほうが丁度いいよという寛大な見方がありますが、アメリカでは暴力はいけない、それがまず絶対なのだなと感じました。それにこのエピソードの場合、アメリカみたいに沢山の人種が住んでいる土地で肌の色が違うからいじめるなんて言う気持ちが有ったとしたら幼いうちに摘み取っておかなければという親心もあったと思います。

裁判や賠償にからむような問題ならいざしらず、この程度のことで謝ってはいけないと思っている親はまずいないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!