
おはようございます。
自動車保険について教えて下さい。
現在、おとなの自動車保険に加入しています。運転手は私と妻に限定してあります。
7月に実家まで家族(私、妻、娘(21歳)、息子(中学生))で帰ります(娘、息子は同居です)。
今までは私と妻で交代で運転して帰っていましたが、年齢的にだんだんとつらくなり、今回は娘が免許を取っているので、娘にも運転してもらおうと思っています。
現状だと保険の対象外になるので、帰省中の4~5日だけ自動車保険に入りたいのですが、そういう保険はあるのでしょうか?あるとしたら、どこがお勧めでしょうか?
万一のときにしっかり補償してくれる保険がいいのですが、教えていただけますでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニで幾度か、22歳の娘の一日保険を利用したことはあります。
おとなの自動車保険に、具体的なケースを尋ねてみるのが一番かと。
https://www.ins-saison.co.jp/otona/?cid=WGL001
右上の「チャットで質問」から、直接相談できます。
証券を用意した上で、「4~5日だけ娘を…」と相談されてはいかがでしょう。
お気をつけて。
忙しい中、回答ありがとうございます。
おとなの自動車保険に聞いたら、1か月単位の保険というのはないので、いったん22000円ぐらい払って娘を運転手に入るように再契約し、1か月以内にまたもとに戻すと19000円ほど返金されるということでした。だいたい1か月で3200円ぐらいだそうです。
手間はかかりますが、1日単位の保険よりは割安かもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
No.4です。
お礼をドモ。>1日単位の保険よりは割安かもしれませんね
最良の落としどころが見つかって良かったですね。
当家も今度はそうしよう… というか、娘用に軽自動車を与えたのですが、全く乗りませんwww(半年で20kmとか)。
ガソリンは減らず、いざ動かす時にバッテリー上がりを繰り返すので、充電して走る車みたいになってます。新品のバッテリーも死にましたw
(充電器が認識しないレベルまで電圧降下したので、自分の車と並列接続して充電器を騙し、復旧しました)
ライフスタイルをしっかり照合して、最善な運用を^^
こんにちは。
半年で20kmは逆にすごいですね。たぶん、うちの娘は小型車か軽自動車になればもうちょっと乗りそうですが。
夏休みになるので、娘と相談して期間は決めようと思っています。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
ウチではコンビニで1day保険に入ってましたねぇ。
忙しい中、回答ありがとうございます。
1day保険だとエコノミープランでも1日800円になるので、1週間帰省するとなると今のおとなの自動車保険で再契約して娘を運転手に入れて、帰って来てから、元に戻す方が安くなりそうです。
情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
現在加入している保険の対象に娘さんを加えるように
変更するしかないです。
他社でもスレ主さんの希望の保険は無いです。
https://www.ms-ins.com/personal/car/oneday/
これなど、1Day保険もありますが、同居の家族は対象外になります。
忙しい中、回答ありがとうございます。
教えていただいた保険では同居の家族は対象外になるのでしょうか?
FAQでは下記のように書いてありましたが。
>同居の親が所有する車を借りて運転します。私は1DAY保険に申込みはできますか?
>はい、できます。
No.2
- 回答日時:
保険会社によるのかもしれませんが、現在のご契約されている保険について、一時的な変更で帰省期間について補償されるようにすることができる場合があるかもしれません。
期間の申し込みができず、規制後に再度戻す手続きがあるかも保険会社次第でしょう。
私は損保ジャパンで契約していた時に、保険代理店に相談したら可能だと回答を得たことがあります。
次に、コンビニなどでも扱われている一日単位などの短期間のドライバー保険のようなものもあったかと思います。ご契約保険の保険会社と異なりますので、全く同じ保障にすることができるかはわかりませんが、近い内容にすることは可能でしょう。
最後に回答ではありませんが、保険内容や保険会社次第な部分もありますが、同居の子を含める場合とご夫婦のみでは、保険料の差は少ないかもしれません。今というわけではなく今後の不安が大きくなった際を含め、そもそもお子さんを含める契約にしていてもよいかもしれません。
あくまでも私の場合ですが、基本親が運転する車は親用のため私は運転しません。しかし、車両の整備や親のけがや病気などで運転することを考え、同居の子・別居の未婚の子を含める内容にしています。
旅行といった計画的なものばかりではない可能性と費用対効果かと思います。現在は親の運転頻度が減ったことと年齢により保険料が高くなったことで、契約者を私にし、親の運転も補償される内容に変更しました。結果同じ保障でも契約者やその免許証の色等が保険料の中心となるのでしょう。
契約者と異なる人の口座から引き落とすようなことも可能ですので、何とでもなる感じでした。
参考になれば幸いです。
忙しい中、回答ありがとうございます。
おとなの自動車保険に問い合わせたら、1か月あたり3200円ぐらいになることがわかりました。実際は22000円ぐらい払って再契約し、1か月以内にまたもとに戻すと19000円ほど返金されるということですが。22000円というのは保険の満期が1月なのでそれまで娘を入れた場合の金額です。ですので、運転手に娘を入れると年間で40000万円以上高くなるみたいです。
娘が運転をしたがっているのならそれでも払いますが、どちらかと言えば、嫌がっているので躊躇しますね。
No.1
- 回答日時:
1日からでも加入できる保険があります。
https://life.oricon.co.jp/rank_insurance/special …
しかし、娘さんはこの先も運転することになりませんか?
このような保険もあります。
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automob …
やたら「保険料が高いから勿体ない」ではなく、長期的な視点も必要ではないでしょうか。
忙しい中、回答ありがとうございます。
現在、乗っている車がヴェルファイアなので、娘は大きな車の運転が怖いと言って嫌がっていますので、長期的に乗ることはないと思います。私自身も軽自動車か小型車に乗り換えたいと思っているので、乗り換えるときには娘も運転手に入れようとは思っていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険について質問です。 私(50歳)には大学3年の(20歳で県外で家を借りている)息子がいます。 3 2022/05/24 01:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の契約者、主な運転者について 5 2023/03/26 13:00
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 初めての自動車保険について 今月初めて車を買いました。 22歳 免許証ブルー 等級引継なし 運転者限 6 2022/04/11 13:48
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 中断証明書について 詳しいかた教えてください 7年前に車を買い換えました。 その際の任意 6 2023/03/04 07:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 娘が車の免許を取りました 納車まで5日ある為、 それまでは私の車に乗りたいと言っています その間の保 10 2023/03/14 12:59
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の家族保険について、現在やっている方に聞きたいです。私は、働いている時、夫婦別会社で保険に入り各自 4 2023/06/17 02:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休眠中の法人名義の自動車保険...
-
自動車保険で安くて良い保険は...
-
保険に入っていて良かったと思...
-
自動車保険の会社は儲けすぎで...
-
自動車保険会社どのように決め...
-
自動車保険 2台目フィットに乗...
-
一番安い自動車保険ってどこで...
-
ゴールド免許になったら、自動...
-
車の任意保険ディーラーはどの...
-
ネット自動車保険
-
自動車保険でSBI損害に加入しよ...
-
車の免許を取りたいのですが、...
-
自動車保険の契約更新の際に更...
-
コンクリート塀に車をこすりま...
-
弁護士特約は入った方がいい? ...
-
自動車保険についての質問です...
-
自動車保険について質問です。 ...
-
レンタカーについて
-
マイクロバスの任意保険料
-
女性に質問です、おっぱいって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険の証券番号(損保ジ...
-
ヘッドレスを外すと保険がおり...
-
ハンドルを交換した場合の任意...
-
歌詞♪めんどくさいって~今人気...
-
弁護士特約は入った方がいい? ...
-
自動車保険は、いつ どこで や...
-
自動車保険でSBI損害に加入しよ...
-
車の保険に詳しいかた教えてく...
-
休眠中の法人名義の自動車保険...
-
マイクロバスの任意保険料
-
自動車保険の、車の使用目的の...
-
自動車保険についての質問です...
-
自動車保険 弁護士特約 車両保...
-
離婚しても夫の団体自動車保険...
-
月払い可能な自動車保険会社あ...
-
自動車保険の会社は儲けすぎで...
-
自動車販売に詳しい方、お願い...
-
自動車保険 ゴールドでなくなっ...
-
自動車保険には代理店型と通販...
-
娘が、新車を、購入する予定で...
おすすめ情報