
年末にドイツに行く予定です。現地で友人のGSM携帯をレンタルするよう約束したのは良いのですが、友人はあまりパソコンやインターネットに詳しくないので接続方法、必要なものが分からず困っています。
以下は分かっているありったけの情報です。
----------------
・ドイツT1(?)0171
・GSM携帯
・NOKIA(スペル間違ってるかも。。ノキアです)の去年モデルですが機種は不明
・赤外線接続ができるらしい
・持っていくノートはSONY VAIO PCG-C1VJ/BP(カメラ付きのちっちゃいやつ/そういえばCPUのリコールがあったらしいけど。。。)
----------------
赤外線接続が出来るらしいというのを期待していますが、方法が分かりません。何かソフトが必要なのでしょうか?
また、念のためにケーブル等でも接続できるようにしておきたいのですが、どんなケーブルが必要か分かりません。
私自身の海外インターネット経験としては、最近アメリカの公衆電話を利用してノートと繋いだ程度で(日本と同じ仕様なので全く問題なし)、携帯との接続は国内でも経験ナシです。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NokiaやXircomからGSM携帯で使うためのモデムカードと
ケーブルの製品がいくつか出ているようです。
http://www.xircom.co.jp/products/xcessories/gsmk …
赤外線の場合、細かい機種によって違うみたいなので
正確な型番がわからないと何ともいえないです。
www.nokia.deで型番で検索するとより詳しい
情報が得られると思います。
ありがとうございました。
結局、自分のパソコンの赤外線カードが入手できず、現地で接続ケーブルを見つけはしたものの、VAIOにはUSBしかなく使えませんでした。
選ぶ機種を間違えたね。。。と友達に言われることしきり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
ジャンパーと整端の違い
-
外付けハードディスクから煙
-
PSPとPCでUSB接続できません。
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
接続ミスで機器が壊れることあ...
-
病室のインターネット回線を使...
-
グラフィックボードとキャプチ...
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
19インチラックにはアースを取...
-
イーサネットポートがリンクア...
-
パソコンの移動
-
ハードディスクの中身に直接ア...
-
kasuvar kar7のCar playの設定...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
屋外ライブを録音したいのです...
-
防犯カメラの映像をPCで見る...
-
ICレコーダーを服に隠して、相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
ルータ 24時間ごとにインターネ...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
パソコンの移動
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
低圧ケーブルの直線接続は有り...
-
kasuvar kar7のCar playの設定...
-
ビジネスホテルでデスクトップ...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
固定電話使用中、途中で通話が...
-
レオパレスでのネット接続
-
MacBookとiPhoneを同期すること...
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
-
ジャンパーと整端の違い
-
PC届いたのに、モニタをグラフ...
-
USB端子がエクスプローラーに表...
-
二輪用 ETC JRM-12の配線について
-
LAN
-
win98とwin2000のシリアルケー...
おすすめ情報