dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタート→最近使ったファイル(D)をクリックすると、履歴が表記されるのですが、履歴が表記されない方法を教えてください。

A 回答 (4件)

これでどうでしょうか?



参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030310/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

joe_oshietegooさんありがとうございます。
何とか解決しそうです。

お礼日時:2006/04/21 10:02

スタートの右となりの青い所を右クリック→プロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ→詳細設定→最近開いたドキュメントを表示するのチェックをはずす、これで消えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

pao3さん、ありがとうございます。
解決しました。
パソコン初心者で、ご迷惑をおかけしました。

お礼日時:2006/04/21 10:08

スタート→右クリック→プロパティ→スタートメニュ→カスタマイズ→一番下の「最近使った…」のチェックを外す

    • good
    • 0
この回答へのお礼

mat39さん、ありがとうございます。
おかげさまで解決しました。

お礼日時:2006/04/21 10:05

 では、次の手順で。



1 タスクバーの何もないところで、右クリック

2 プロパティを選択

3 「スタートメニュー」タブをクリック

4 「カスタマイズ」ボタンをクリック


5 「詳細設定」タブをクリック

6 「最近開いたドキュメントを一覧表示する」のチェックを外す

7 OK → 適用 → OK

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

izumonさん、ありがとうございます。
今まで一個一個消していました。
解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/21 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!