電子書籍の厳選無料作品が豊富!

或るホームページを作成中の友人から「画像右クリック
禁止」と設定すると「Google Image検索」に引っ掛から
なくなるのではないでしょうか(?)という質問を受けま
した。

私自身は「右クリック禁止」はフレンドリーではないの
であまり好みではないのですが、友人曰く「過去に自社
の商品画像を盗まれて、勝手にオークションやらのサイ
トにアップされた経験有るので、その会社の社長が「右
クリック禁止を」と「何も知らないまま主張している」
「そのまま右クリック禁止」してもイイが、画像イメー
ジからでも検索に載せたいので、困っているとの相談で
す。

お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (3件)

右クリック禁止ってJavaスクリプトで制御しているものですか?


GoogleがわざわざJavaスクリプトまで解析しているとは考えられませんね。気にする必要はないでしょう。
むしろ、心配すべきは「右クリック禁止」が万能でないということですね。IE以外のブラウザでは有効でなかったり、JAVAスクリプトをOFFにすれば意味がなくなりますよね。
ブラウザに表示された時点で、見ている人のPCにキャッシュとして残ってしまうので完全に防ぐには方法はありません。
有効なのがFALSHなどで作成するしか方法です。しかし、FALSHでもPintScreenボタンを押されればアウトですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うござます、「分かっている人」がやれば「右クリック禁止」しても全く無駄ですね。それにやたら「右クリック禁止」が出てくるのは本当にウザイですし。難しい用語を使わずに説明するよう相手に伝えます。

お礼日時:2006/04/27 13:53

一定文字数ごとに改行しなくても宜しいと思いますよ?(前置き)



検索エンジンは別に人間がサイトを見て何か内容を判断しているわけではなく、
プログラムが HTML のソースそのものを解析して画像ファイルの URL を見つけ出しています。
Google 検索と右クリック禁止は多分関係ありませんよ。

>商品画像を盗まれて、
盗んだことにはならないと思います。
Web ページ上に表示されている画像や文書などは全て一旦ブラウザの一時ファイルとして保存され、
それが Web ページとしてパソコンの中で再構築して表示されます。
そのため通常の画像であれば必ずユーザーが保存することとなり、盗むという表現が適切であるとはいえません。

普通に『転載を行った』と表現するほうが適切ではないでしょうか。

>その会社の社長が「右クリック禁止を」と「何も知らないまま主張している」
右クリック禁止も環境次第では無意味なものですし、
人によっては右クリック禁止サイトを拒む方もいらっしゃいます。
禁止を行うことがどこまで効果があるのかは分かりませんよ。
http://www7.plala.or.jp/tinkiri/ankokumen/
http://www.broadband-xp.com/hidesource/contextme …
http://www6.atwiki.jp/uriaplus/pages/34.html

そのほかで、画像転載の防止策になるのはこういうものでしょうか…。
右クリック禁止と組み合わせれば効果はあるかもしれませんが、
JavaScript を切ってしまえば無意味なのでこれも 100% の有効性はありません。
http://www.broadband-xp.com/hidesource/soft.html
http://www6.atwiki.jp/uriaplus/pages/25.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介のサイトを念入りに見る時間有りませんが、大変参考に鳴るようですね。どうも貴重な情報有り難うございました。

お礼日時:2006/04/27 13:57

右クリック禁止が通用するのは、ごくごく初心者だけだと思うので、


「何もしらないまま主張」している社長にきちんと説明したほうがいいかと。

また、別窓を開いたり読みにくい色の文字を反転させて読んだりと、
右クリック=画像保存ではないので、そこを勘違いしてて
かなり不快にさせられたサイトも存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのサイトを見る殆ど「ド素人」ですが、画像を盗んでいくのは「ド玄人」ですから、「右クリック禁止」は全体ではウザイだけですね。有り難うございました。

お礼日時:2006/04/27 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!