dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのページにあるようなJAVA画像を作りたいと
思っています。
↓  ↓

(大きい画像がそのままでもゆっくり動き、ミニバナークリック
でも該当の大きい画像が表示される。)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/springdays/


動画は、フリーソフトで簡単なフラッシュを作成したり
photoshopなどで簡単なgifアニメを作成できる程度で、
JAVAはまったく経験がないのですが、簡単なソフトなどで
初心者でもできるでしょうか?

検索をしてもなかなか見つからないので、どなかた
アドバイスをお願い致します!

A 回答 (2件)

「javascript スライドショー テンプレート」で検索してください。


たくさん出てきますから。

JAVAとjavascriptは別物です。混同しないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たくさん出てきました。

お礼日時:2013/06/26 09:45

一番上のスライドショーでしょうか?


↓これのこと?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/springdays/slider/ …

上記のスライドショーのことだと仮定します。
これにはJavaScriptの「indexbnscript.js」が使われています。
(JavaとJavascriptはまったくの別物です)
CSSは「indexbnstyle.css」
これにリストタグを組み合わせてます。
使われてる画像は特殊なものではなく、ごく普通のJPGとGIF画像です。
(ごく普通の複数の画像をindexbnscript.jsでスライドショーにしてるだけ)

ヘタにいじるより、このHTMLタグとindexbnscript.jsとindexbnstyle.cssを
そっくりそのままお借りした方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、これです。ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2013/06/26 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!