dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるサイトに登録するため、スキャン画像を送ったところ、上部が切れて正常に表示されなかったようで、80%×80%にサイズ変更しても、少し改善された程度で、正常に表示されませんでした。
スマホで撮った写真画像は、正常に表示されているようです。
これは、スキャン画像と写真画像の圧縮方法の違いによるものでしょうか。
パソコンの画像ビューワーでは、ともに正常に表示されています。

A 回答 (1件)

画像の縦横比はどうなっていますか?スマホだとフルHD画面と同じ、縦横比16:9の横長の画像が基本ですが、スキャナだと紙の大きさが基本だから、もっと幅が狭くて正方形寄りになります(A4がだいたい7:5)。

なのでサイト側で16:9などに自動トリミングされているせいだと思われます。

jpeg画像だと、圧縮方式は同じです。アプリや機材による癖はありえますが。なので癖のせいならスマホやデジカメの機種が変わると切れちゃうってことだから、それはあり得ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/17 04:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!