
ハードディスクにあるWAVを、フォーマットされたCD-RWメディアに焼き付けて音楽CDを作成しようとしたところ、「パケットライトソフトによってドライブが使われています云々」というメッセージが表示されて音楽CDの作成が出来ません。フォーマットされたCD-RWメディアでは音楽CDを作成できないのでしょうか?あるいは単純な設定ミスでしょうか?
PC=SOTEC G270RW
OS=WindowsME
SOFT=EasyCDCreater4.05,DirectCD3.05
DRIVE=Philips4424CDRW
なお、CD-RWメディアのフォーマットはDirectCDでやりました。
No.2
- 回答日時:
EasyCD Creator側からでなく
DirectCD側からCDの消去は出来ませんでしたっけ?
以前 EasyCD Creator4を使っていましたけど
はっきり思い出せませんが・・・
この回答への補足
DirectCD側からの消去では、書き込まれているファイルが消去されるだけでした。依然として、EasyCDCreaterでは扱ってもらえません。困りました。
補足日時:2002/02/03 08:04No.1
- 回答日時:
パケットライトソフト(DirectCD)でフォーマットされたCD-Rで音楽CDを作ることはできません。
プレマスタリングソフト(EasyCD)でフォーマット(=データ消去)してみてください。そうすれば大丈夫だと思います。
この回答への補足
さっそくに回答いただきましてありがとうございます。で、EasyCDCreaterで「CDの消去」というコマンドを試してみたのですが、ダイアログの「クイック消去」も「フル消去」も選択できません。消去の「開始」ボタンも押せません。なぜなのでしょうか?DirectCDを強制終了させても同じでした。
補足日時:2002/02/03 00:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adaptec Easy Creator 4 の使い...
-
復元以外で消去されたファイル...
-
ファイナルデータでフリーズし...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
著作権法違反
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
CADデータの変換ソフト
-
ブラウザーの意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rに書き込んだデータの復元
-
ファイナルデータでフリーズし...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
インデザインcs4の壊れたデータ...
-
PC初期化した時のAUTCAD引継ぎ
-
AutoCADがとても遅い
-
データ復元後、サムネイルでは...
-
CCleanerの使い方でわからない...
-
Exif データを復元できますか?
-
通常版ソフトとアカデミック版...
-
メールを完全に削除する(復活...
-
画像写真を間違って、ゴミ箱に...
-
ファイル完全削除ソフトで複数...
-
MOディスクが読めなくなりました
-
CD-RW、またはUSBメモリのデー...
-
HDD不注意なフォーマット ...
-
ディスクの空き領域にランダム...
-
fonepawで復元したデータをIPHO...
-
ファイナルデータ の事で困って...
-
データ抹消ソフトで、
おすすめ情報