
回答されているのを、参考にしてみましたが、どうすればいいの?です。
おもに撮影をするのは、子供の運動会、学芸会などです。
今までエスピオ140を使用してましたが、室内では望遠にするとすごく暗くてはっきり写らないし、子供のアップも撮りたいし。
で、一眼レフを購入しようかなとおもいました。
「eos kiss2」「αsweet s」「αsweet」「αsweet3」
をいろいろ調べてみたのですが、カメラ用語がわからないのでこまりました。
「sweet3」がいいかなと思うのですが、高い・・・
以前調べてたときに色々な方が使い心地を評価したページを見つけたのですが、今回どうしてもそのページにたどり着けません。
ご存知ないでしょうか。
よろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
勿論カメラ店です。
関東地方や関西地方は中古カメラを置いてある店はゴロゴロあるんですが、地方へ行くほどそう言う店も少ないです。あるとすれば、割と品数の多いちょっと大きめの店に行かれると置いてあることがあります。それでもない場合はカメラ雑誌を見て下さい。書店に『朝日カメラ』『日本カメラ』の雑誌があります。雑誌の巻末はカメラ店の広告頁になってますから、そこから気に入ったカメラを通販で買えます。その前にカメラ店で感触を確かめた方がいいです。手に馴染みそうなカメラに目星を立てて通販で買う。カメラ店で5万円で買えればラッキーです。最近1眼レフも随分値引きしてますから…。
No.3
- 回答日時:
カメラの使い心地は人それぞれですので、実際にカメラ屋さんへ行って使いやすいと感じた物を購入したらよいと思います。
価格は、先の方も書かれたように5万円以下で十分です。
余談ですが、
望遠レンズは、カメラをしっかり持って撮影しないとどんなに良いカメラでも手ぶれを起こします。
手ぶれ対策は、
1、シャッター速度を速くする。
2、丈夫な三脚を使う。
3、F値の明るいレンズを使う。(レンズに書いてあるF1.4とかf5.6とか。小さいほど明るい)
4、感度の高いフィルムを使う(ISO 1600とか数字が大きいほど高いが画像が荒い)
室内で望遠レンズを使っても、内蔵ストロボの光量は小さいので感度の高いフィルムが必要です。
ストロボもそれなりに光量の大きい物を別に購入しないといけないと思います。
望遠レンズは、ピントの合う範囲が狭いので、絞りを開けるとシャッター速度は速くなりますが、前出の様にピントが甘くなります。
また、ピントの合う範囲を広くすると、絞り込まないといけないので、シャッター速度は遅くなります。
これを上手に使うと、背景を流した流し取りが出来ます。(シャッター速度1/15位)
No.2
- 回答日時:
初心者なので、安くて・軽くて・最低限の装備がされて・綺麗に写る。
そんな1眼レフで充分だと思います。例えばペンタックスのMZ-M、ニコンU、ミノルタα-360siなどです。キヤノンEOS-Kiss・は軽いけど多機能なので少々難しいかも…。いずれもボディだけで350~400g未満です。お子さんの記念写真ぐらいならこれで充分。カメラは上を見れば切りがありません。使いこなせるようになってから良いカメラを買ってもいい訳ですし、初めは無理をせずまさに初心の気持ちでカメラに慣れてはいかがでしょうか?またこれらのカメラは中古で買えばかなり安いです。5万円切るものだってありますよ。初めてなんですからそれで充分です。多分、もうひとつ買うには経済的余裕がないので、いいのをかいたいのですが・・・
腕がついていかないかもしれませんね。
中古ですが、どこで購入できるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
一眼レフ初心者!
-
Canon New-F1のスクリーンについて
-
なんで鏡だと自分ってこんなに...
-
PENTAXのカメラ
-
一眼レフを初めて買いたいので...
-
ダイナミックレンジとは
-
カメラ購入の選定について
-
CANON AE-1 PROGRAM 取扱説明書...
-
鏡とカメラについてですが、鏡...
-
PSP2000や3000はカメラに加えて...
-
クラシックカメラの修理について
-
F2.8、シャッタースピード1/500...
-
EOS KISS (3) について教えて下...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
カメラの使い方を教えてください。
-
40年前に買った一眼カメラを...
-
WEBカメラで留守中の犬の様子を...
-
通風シャッターは必要ですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
快活の完全個室ではない個室っ...
-
フィルム一眼レフ
-
監視カメラ(Nシステム等含む)...
-
アンティークカメラについて ...
-
カメラの使い方を教えてください。
-
一眼レフカメラのおすすめは?
-
こういう人はナルシストですか?...
-
「合焦」の読み方
-
知り合いがカメラを使っていた...
-
KONICA C35EF ピッカリコニカ...
-
松坂屋カメラが閉店しているの...
-
やたらと写真を撮りたがる人
-
CANON AE-1 PROGRAM 取扱説明書...
-
建築模型のカメラについて
-
ニコンF3とFM3Aのちがい
-
実況パワフルメジャーリーグの...
-
GPS付きカメラ
おすすめ情報