dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男ならば(女でも?)誰もが一度は自分が変身ヒーローのようになって活躍する妄想をしたことがあると思います。
なくてもあるということにしておいてください。
で、もしもあなたが特撮系の変身ヒーロー(ヒロイン)になるとしたらどのようなヒーロー(ヒロイン)になりたいか、その設定を教えてください。

とりあえずいくつか質問を挙げておきます↓
1.ヒーロー(ヒロイン)時のお名前は?
2.ヒーロー(ヒロイン)になったきっかけはなんですか?
3.変身後のコスチュームはどんな感じですか?
4.怪人などと戦う時にはどのような攻撃手段(武器)を使いますか?
5.必殺技はなんですか?
6.キメゼリフはなんですか?
7.その他、ご自由にどうぞ

質問は適当に増やしたり減らしたりしてかまいませんので、ぜひとも童心にかえって回答してみてください。

ちなみに私は…
1.「レッド・アイ」と呼ばれております。
2.事故で死に掛けてたら変な宇宙人に無理やりヒーローにされました。
3.マスク・オブ・ゾロを赤くした感じです。
4.基本素手。とどめさすときには剣(二本)つかいます。
5.剣からオーラ?が出て敵を十字に斬り裂きます。斬られた敵はなぜか爆発します。名付けて「ブラッディー・メアリー」です。
6.「酔いしれたまえ!」です。
7.書いてて恥ずかしくなりました。

A 回答 (8件)

えー。

こんな嬉し恥ずかしい質問、いいんですかあ。と思いつつ。

1・ビュースターマン(いいのか?)

2・三十年前、某社ビデオデッキを購入したときに某有名正義の宇宙人と火星にある物質が大嫌いな宇宙人がコンビで、新規購入特典としてヒーローにしてくれました。

3・絶対正義を振りかざすためには必要不可欠・問答無用の銀と赤のツートン。このコスチュームでは正義の旗のもとにどんな行為も許されます。

4・いまでは新品購入が困難なK-60と書かれたベータのビデオテープで、無理矢理エアチェックをさせます。怪人はもちろん、某スーパーワンに登場したビデオンただ一人です。

5・保証対象外光線。莫大な修理費を怪人に請求します。生かさぬよう、殺さぬよう、中途半端な修理でじわじわと資金源を奪ってゆきます。

6・きーたぞわれらのビュースターです。

7・某電気メーカーさん、怒らないでください。高速エスパー時代からのファンです!

某社キッドでも似たようなもんですね。インカ金星人と戦ってもいいでしょう。

この回答への補足

せっかくだからお礼はヒーロー口調でしますね。。

補足日時:2006/04/25 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
30年前か!私はまだ生まれてすらいないぞ!元ネタがさっぱり解らないのも当然だな!
資金を奪う攻撃とはなかなか賢いと思うぞ!だがやりすぎて怪人に訴訟を起こされないようにな!

お礼日時:2006/04/25 17:08

1 何てったって鉄腕アトムですよ、あなた。


2 (これは自分がこのヒーローになったのはどうしてかということでいいので?)小学生の頃よく夢の中でなっていました。
3 いろんな服を着ます。看護婦さんていうのもあったな。
4 ジェットをふかす。腕力でねじふせる。ビルを壊した破片などを使って攻撃する。ミサイルの向きを変えたりもする。
5 ジェット推進、十万馬力
6 ロボットは人間を幸せにするために生まれてきたんだよ。
7 空を超えて~飛んでみたいですね。ビルに穴を開けてみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
それにしてもキミもアトムか!
やはりヒーローといえばアトムということでうまくまとまったな!
私の世代じゃないけどな!

お礼日時:2006/04/28 15:14

こんにちは。



1.「鉄○ア○ム」です。

2.交通事故で…その後サーカスに売られたり…勝手に家族あてがわれたり…知らない内に従弟ができたり…気がついたらHERO扱いです。

3.寝癖みたいな変な髪型、裸に黒いブリーフと赤いブーツです(こう書くとまんま変態です)。

4.その名の通り「核爆弾」です

5.だから「核爆弾」です

6.それを書いたら削除対象になりますので自粛させて頂きます。

7.地球規模の危険が伴いますので、危険が迫っても絶対に呼ばないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
キミはなかなか物騒なヒーローだな!
個人的には「ア○ム」よりも「鉄○」のほうを活かした戦い方をしたほうが世の中のためだと思うぞ!
最近はテレビの規制もきつくなっているからな!

お礼日時:2006/04/26 20:04

こんにちは。



1.ヒーロー(ヒロイン)時のお名前は?
 正義と弱者の味方 ジャスティー

2.ヒーロー(ヒロイン)になったきっかけはなんですか?
 普通のOLだった頃、上司の陰謀により売上金着服事件の首謀者として罪に問われる。
 潔白を証明しようとするが、自殺に見せかけて暗殺される。
 運ばれた病院で死亡宣告を受けるが、研究室の博士により実験台としてヒロインとしての新たな命を授けられる。
 実験の段階なので完璧ではなく、所々欠陥が見受けられる。
 感情を上手くコントロール出来ずに暴走してしまうので、スイッチが付けられた。
 サインは顔が鬼のように紅潮し、頭から煙が出てくる。
 博士が必ず同行し、変化が表れたらスイッチを切られる。
 良いところで、博士にエンディングを持っていかれる。

3.変身後のコスチュームはどんな感じですか?
 ピチピチの黒いボディースーツ
 
4.怪人などと戦う時にはどのような攻撃手段(武器)を使いますか?
 小さな星型爆弾(手裏剣の小さいもの、研究室のロゴ入り)
 
5.必殺技はなんですか?
 怒りと正義感が”気”となり、炎となり、相手を包み込み、締上げる。
 殺さずに許しを請うのを待ち、本当に改心したのであれば貧しい者に寄付をしろと促す。

6.キメゼリフはなんですか?
 「この世の悪は私が断つ」(←本当は博士に踊らされている)
 「私腹を肥やす悪人め!改めるまで許さない!」

7.その他、ご自由にどうぞ
 社会に蔓延している悪(私腹を肥やす悪人)がターゲット。
 博士に利用されている可能性が高い。
 しかし本人は満足している。


・・・・・恥ずかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
着服程度で暗殺されるとは世の中も物騒になったものだ!死体を勝手に改造されるのもある意味物騒だがな!
>殺さずに許しを請うのを待ち、本当に改心したのであれば貧しい者に寄付をしろと促す。
なんかねずみ小僧が強盗になったみたいな感じだな!

お礼日時:2006/04/26 19:58

こんな恥ずい質問をするあなたは素晴らしい



1.ゼットマンです

2.天才科学者が50年かけて作ったフジミナルXを
ウーロン茶と間違えて飲んで不死身になりました

3.とりあえず真っ赤です、変身機能がないので
着替える場所には苦労します、裁縫は得意です

4.殴る、蹴る、というか丈夫で怪力以外に特別な能力がありません

5.ビックバーンキックです、最初は普通に蹴ってましたが
飛び上がり回転しひねりを加えて後方2回宙返りしてから蹴る強化タイプを13話から使っています

6.「日曜朝4時30分から放送中、絶対見てくれよな!」

7.敵はヘンテコな発明好きな科学者とアホな子分二人だったのですが、夏あたりからテコイレでグロい宇宙怪人と戦うことになるそうです
武器も使わなければ僕のおもちゃが売れないそうなので
おやっさんに剣を作ってもらったのですが
どれも握っただけで折れてしまい困っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
やっぱり必殺技は派手じゃないと受けないよな!
テコイレや武器の件は同情する!ヒーローといえどもバ○ダイには頭があがらないからな!
ちなみに私は日曜日は昼過ぎまで寝てるから絶対に観ないぞ!

お礼日時:2006/04/26 19:40

1.わんわん♂仮面


2.橋の下から拾われてきたので・・・
3.ネコヾ(〃 ̄ ̄《/( ̄(エ) ̄)ゞ》 ̄ ̄〃)ノ脱皮
4.ウゥ~ワンワン
5.ペロペロ攻撃ウリャ!!⊂(ノ ̄ ̄ ̄(工) ̄ ̄ ̄)⊃ノ~~~~~━━━┻━━┻━━━
6.キャァイィ~~~~ン・キャワァワワワィ~~~ン
7.1・1・1・1・1~1・1・1・1~~~~~~~1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
犬語が多すぎて私には何がなんだかさっぱりわからないぞ!
ちなみに私は猫派だ!

お礼日時:2006/04/26 19:28

こんにちは。

面白いものはっけ~ん(笑)

1.黒き武士(自分でつけたのではなく、活躍していく中で自然とこう呼ばれていく)
2.川原に刀が落ちているのを見て、警察に届ける途中で事件(強盗)に遭遇
3.黒い甲冑(頭は兜ではなく紅い鉢巻)と、白い髪
4.基本的には体術で、最後は刀で・・・。
5.居合い(構えに入ると殺気で相手が動けなくなる。銃はジャムって、機械はフリーズ)
6.私に刀を抜かせないでください。(接敵時)
  もう一度考え直してはくれませんか。(居合いの構えに入ったら)
  是非も無し・・・。(刀を抜いた時)
7.初めは刀の鍔を持つことで変身しますが、以後は鉢巻を締めると変身。
鉢巻には意志があり、戸惑う自分をサポートしてくれる。(刀を抜くのを嫌がる自分と、「何故悪人に情をかける」とすぐに斬ることを勧める鉢巻・・・みたいな感じで)

自分で言うのもなんですが、漫画でありそうな王道(?)ヒーローですね。でも、ヒーローたるもの正々堂々と。しかし、最後は問答無用で斬っちゃうあたり漫画化したら物議を醸し出しそうだ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
いわゆる葛藤系のヒーローというやつだな!多分物語の後半でその刀にまつわる回想の回があったりするのだろう。
日本刀はカッコいいから私も好きだぞ!
だが持ち歩いてると普通に通報とかされそうだな!うまく切り抜けてくれ!

お礼日時:2006/04/25 19:53

 アマチュア作家としては捨て置けない質問ですな!!(ふんがー)



1.名乗らない。その方がカッコいい感じ。
2.仕事で依頼されて。(出来高制。危険手当付き。美人秘書が無理やり仕事を押し付けてくる)
3.ハードボイルド探偵風。
4.銃。グロックとデザートイーグルの二丁拳銃。(←アホウである)
5.ピンポイント射撃。
6.特にない。(ない方がカッコいいと思う)
7.これで1本小説書けそうかな(笑) いや、よくある設定だから無理か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!
そうかキミは名乗らないのだな!?このクールガイめ!
それにしても美人秘書とはうらやましいな!私もきれいなおねいさんが大好きだ!

お礼日時:2006/04/25 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!