電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 こんにちは。次回は交差編みの模様のあるセーターを編もうと思っています。(冬の毛糸)いま、ゲージを兼ねて模様編みを練習しています。

 左右のサイドがゴム編みで真ん中は、4目右交差編みをして7目編み8目でまた交差編み。今度は、前の4目の間を取って4目反対に左に交差です。

 なんとか、ひとパターン編めたのですが、普通に編んだら、キツキツになってしまいました。

 交差編みの模様編みはゆるめに編むのがコツなのでしょうか?そうすると脇のゴム編みのときは普通に編み、模様編みのときはゆるめに…。ということになるのでしょうか?

 それとも交差する前の段だけゆるく編めばいいのでしょうか?

 コツを教えて下さい。

A 回答 (1件)

交差編み(縄編みですよね?)の場合は編み棒を1~2号太いものを選ぶといいですよ~



それと編む人のクセ(”手”といいます)が違いますので、きつく編んでしまうようならその分も太めの編み棒を。私は毛糸のラベルに6~8号と書いてあったら8号か9号を使います。縄編みがあったら9号にします。

でも~交差させた段はきつくてもしょうがないかもしれません、、 もう1~2回、交差させるところまで編んでみて、「自分の手は”かなりキツイらしい”」と判れば後は楽ですよね?

>それとも交差する前の段だけゆるく編めばいいのでしょうか?

変な操作をするとゲージが不安定になります…特に初心者は辞めるべきだと思います…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!