dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1988生まれなのですが、この年に発売された歌でお勧めの歌ありました教えてください。

A 回答 (6件)

#5さんが「青春歌年鑑’88 BEST30 」からオススメしているので、私は「続・青春歌年鑑’88PLUS」から好きな曲を上げますね。



●TM NETWORK「SEVEN DAYS WAR」
映画「ぼくらの七日間戦争」の主題歌です。とにかく好き(^^♪

●少年隊「ふたり」
メロディーが切なくていいですよ~♪CHAGE AND ASKAの飛鳥涼さんが作詞作曲した曲でご本人もセルフカバーしています。

●中山美穂さんの「You're My Only Shinin' Star」
角松敏生さんの作詞作曲でこれもご本人がセルフカバーしていますよ。

下の方々の既出の曲では、「ガラスの十代」「MUGO・ん…色っぽい」あたりの曲もオススメです。

是非、聴いてみてください。

参考URL:http://www.cdjournal.com/utanenkan/disc/?dno=320 …
    • good
    • 0

邦楽オムニバスCDの決定版「青春歌年鑑」シリーズの88年版の収録曲のリストが参考URLのページにあります。


 この中で私の一番のおすすめは、島倉千代子の「人生いろいろ」です。

参考URL:http://www.cdjournal.com/utanenkan/disc/?dno=320 …
    • good
    • 0

1988年のオリコン年間ランキングです。



1 パラダイス銀河
2 ガラスの十代
3 Diamondハリケーン
4 DAYBREAK
5 乾杯
6 MUGO・ん…色っぽい
7 剣の舞
8 ANGEL
9 人魚姫
10 You Were Mine

個人的には「乾杯」ですね。
    • good
    • 0

この年に発売されたユーミンのアルバムDelight Slight Light KISSの一曲目の「リフレインが叫んでる」はたしかCMにも使われて、クリスマスシーズンに街じゅうでものすごくかかっていたのを覚えています。



シングルにはなっていないのですが「どうしてどうして僕たちは、出逢ってしまったのだろ~」でおなじみの曲で、集計期間の関係で翌年89年のアルバムチャートではダントツの一位、157万枚の大ヒットになっていますね。

参考URL:http://news.oricon.co.jp/omr/17146.html
    • good
    • 0

「みんなのうた」サザンオールスターズ



サザンがデビュー10周年のときに発売された歌です。

参考URL:http://www.excite.co.jp/music/product/ASIN_B0009 …
    • good
    • 0

この頃は光GENJIの全盛期でしたね。


「ガラスの十代」「パラダイス銀河」「ダイヤモンドハリケーン」などがヒットしてました。
この年はSMAPが結成された年でもあります。歌は発売されなかったですが。

他では
ブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」
長渕剛の「とんぼ」
B'zの「だからその手を離して」(デビュー曲)
氷室京介の「ANGEL」
久保田利伸の「You were mine」

などがおすすめです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!