dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まちゃまちゃのコントでよく見かけるポーズで、ゴングが鳴るときに両手でタバコを吸うようなポーズがあるのですが、あれってどういう意味があるのでしょうか?
あのポーズの時少し笑いが起きるので何なのかといつも不思議に思っているのですが…。

A 回答 (2件)

昨日のエンタは見てないですけど、まちゃまちゃがやる手を影絵のきつねのような形にして口に近づけて両手を広げていくのはプロレスラーの武藤敬司のマネだと思います。


ものまね芸人の神無月が武藤敬司のものまねの時にやったり、今のスカパーのCMで亀梨くんもやったりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。

武藤敬司で検索しましたら、正にあのポーズの写真がありました。
亀梨君のCMも是非見てみたいと思います。

お礼日時:2006/05/01 10:57

まちゃまちゃいやエンタの名前では「まじゃこんぐ」


ですよね。ほとんどプロレスの動作?ですね。名前も女子プロレスラー「アジャコング」きていますし、ポーズは#1さんもおっしゃっているようにプロレスラー武藤敬司のものまねです。(意味で言えばラブ(プロレスラブ)の意味があるそうです。
大体エンタでやるしぐさはプロレスラーからきているのがほとんどですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

『プロレスラブ』のポーズですか。よく判りました。

お礼日時:2006/05/01 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!