
No.3
- 回答日時:
Windowsであれば、Windows2000以上であれば可能です。
(Win98やNT以前のバージョンでは可能かどうか覚えてません)
TCP/IPのプロパティで、詳細設定画面を開いてください。複数設定可能なのが判るかと思います。
また、Linux等のPC-UNIXでもまず大抵は可能です。
OSによって回答が変わってきますので、使っている(使おうとしている)OSはなにかを書いていただくと、回答の精度が高くなりますよ?
No.2
- 回答日時:
Windowsという前提で…
マイネットワークのプロパティで、接続アイコンが複数ないと1台のPCで2つ以上IPアドレスを持たせるのは無理だと思います。
どういったことをやろうとしているのでしょうか?目的によっては別の解決策があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ネットワーク IPアドレスの範囲ってどうやって求めるんですか? 2 2023/01/05 01:37
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacOS X10.2とWindowsXP接続が...
-
Media GoでPSPに音楽(ACC)を転...
-
テレビとDVDレコーダーの映像
-
スマホのAPN設定って最初だけ?
-
PC1台に2つのIPアドレスを持た...
-
PSPでのインターネット
-
PS3の無線設定について
-
4月から新コースに変更したので...
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
-
自分のLINE Idを忘れてしまいま...
-
Docomo SH903iの海外での使用
-
Xperia z4 Android6.0の端末が...
-
Genymotionがネットに繋がらな...
-
Windows Updateについて
-
学校のPCでLinux+インターネット
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
二台のパソコンをネットにつなぐ
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
接続料無料のピアフ接続先はど...
-
CRMってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
-
GPUが仕事しないです
-
NBOXカスタム(JF3)乗りです。...
-
PS4のネットワーク接続について...
-
FTPサイトに接続できない
-
IP設定が突然消える?
-
デスクトップからLANでルータ(...
-
1台のPCだけインターネットに...
-
会社用のノートが自宅でインタ...
-
IP Messenager のエラー?
-
Android 10でproxyの設定が見つ...
-
サーバのデフォルトゲートウェ...
-
PSPやDSなどでインターネットを...
-
VLC media playerでプロキシー...
-
ファイルの共有について
-
1つのパソコンで複数のネット...
-
NIC2枚での設定について
-
VBSでIEのプロキシ設定
-
プロキシサーバーを通してのオ...
-
docomo F12-Cの海外使用について
おすすめ情報