dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもお世話になります。
昨日で「教えて!goo」に登録して7ヶ月、相変わらず“タイプ”と“検索”がヘタな44歳独身男性です。

工場勤めをしています。昼ごはんは粗末な給食ですが、それでも、楽しみの一つ。
ゴールデン・ウィーク前の、ある日のこと、この日のメニューは“焼きそば”でした。しかし・・・

“焼きそば”の味付けは醤油味でした。
「“焼きそば”って普通ソース味やろ?」と、私。
「いやぁ、醤油味だがね。餃子の○将も醤油味だしよぅ」と同僚が。
(この店舗にもソース味は有ります。念のため。)
「えぇっ?塩味だら?」と別の同僚も話しに入ってきて、
エエ齢こいたオッサン3人が、焼きそばの味付けをめぐって社員食堂の中央で
“醜い言い争い”を始めました。(-_-;)

まぁ、その日は決着(?)は付かなかったものの、なんとなく釈然としません。
そこで、皆様にアンケートを御願い致します。
貴方の好みの味付けの“焼きそば”は
1ソース味
2醤油味
3塩味
のどれですか?よかったら、お答え下さい。
理由がありましたら、ついでに御願い致します。

大変申し訳ありません。少し“酔い”も廻っているせいか、睡魔に勝てません。
お礼のお返事は、都合により5月6日の土曜日の日中から、とさせて頂きます。
ご無礼しますが、よろしく御願い致します。

A 回答 (20件中11~20件)

お好み焼き屋でヤキソバを注文したら、ソース味のを食べることになります。


中華料理店では醤油味ですよね。
塩味はあまり食べたことがありませんが、私はお好み焼き屋で食べるヤキソバが一番好きです。
ソースの味自体も好きですが、厚い鉄板で焼いたものは一味違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

unigame2様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申しわけありません。

>私はお好み焼き屋で食べるヤキソバが一番好きです。
>ソースの味自体も好きですが、厚い鉄板で焼いたものは一味違います。
こう言ったご意見は、必ずあると思ってました。

中華料理店でも、醤油味のほかに塩味を用意しているところもありますよ。
おいしいんですけどね、なんか個人的に物足りなくって・・・^^;

ソース味 7票
醤油味  1票
塩味   3票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 11:25)

お礼日時:2006/05/06 11:26

1)のソース味です。



そのときの好みによって、中濃とおたふくソースを使い分けています。

3食入りの焼きそばには、粉末の物が入っていますがこれは他の料理の調味料にしています。

既に意見が出ていますが、私も焼肉のタレが合うと思います。
常備していないのでいつもはソースですが、
たまたま冷蔵庫にあったら迷わず使っています。

おじさまたちがこのアンケートの結果を知ったら、どう思うのでしょうね~。
給食に焼きそばのソース味も追加されるといいですね。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuppy3612様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申しわけありません。

ソース強しですね。焼肉のタレも合いますね。

>給食に焼きそばのソース味も追加されるといいですね。
ごめんなさい。書き方が足りませんでした。
普段は、ソース味なんですが、この日は醤油味でした。
献立予定表にも、そう書かれていたんですが、私が見落としただけなんです。^^;

まぁ、醜い言い争いはご愛嬌、てことで・・・^^;

ソース味 6票
醤油味  1票
塩味   3票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 11:12)

お礼日時:2006/05/06 11:13

どれも好きなんですけど・・ん~、「3の塩味」です!



というか私、塩味が大好きなんです。
豆腐・納豆・天ぷら・トンカツ・卵料理・ラーメン・焼き鳥・・・みんな塩味です。

ちなみにソース焼きそばは大好きですが、コロッケにソースはかけません。余談ですね(笑)

子供が、ソース焼きそばが好きなのでよく作りますが(明日もお弁当にソース焼きそばを入れます!)私は「中華だしに塩・こしょう」の味付けが好きです。時にはその味付けで、野菜たっぷりのあんかけにしたり、おいしいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2mako2toさん、こんにちは、お久しぶりですね。(^^)
ご回答有り難うございます。お礼が遅くなってごめんなさい。

塩味がお好きな方は、ほかの料理にも、あまりソースをお使いにならないようですね。
これは、参考になりました。

お子さんのお弁当にソース焼きそばですか。あんかけにしたり、愛情いっぱいでいいですね。(^^)

ソース味 5票
醤油味  1票
塩味   3票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 10:58)

お礼日時:2006/05/06 10:59

ソース味です。



焼きそばといえば、「ペヤングソースやきそば」だからです。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%da%a5%e4%a5%f3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bmenさん、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申しわけありません。
先日もお答えいただきましたね。これからもよろしくお願いします。(^^)

えっと、ははぁ、これは「ロングセラー」ですもんね。
たしかにカップ式焼きそばの代名詞かな。

ソース味 4票
醤油味  1票
塩味   2票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 10:33)

お礼日時:2006/05/06 10:34

断然ソースなのです。

一番合うのです。その三つ以外で「焼肉のたれ」で炒めますと。一味違った 味が楽しめます。野菜ともマッチしてます。醤油だけでは しょっぱい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

stihl260様、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申し訳有りません。

断然ソース!ですかぁ、これは心強い!(^^)
そうですね、バーべキューの際に焼きそばをやると、
「焼肉のたれ」が少し混ざって、
なんとも言えない、いい味になりますね。
たしかに、醤油だけだと、ちょっと、しょっぱいかなぁ。

ソース味 3票
醤油味  1票
塩味   2票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 10:21)

お礼日時:2006/05/06 10:22

1のソース味です。

理由は焼きそばはソース味と思っているから。

>塩味だら?
ひょっとして、静岡県では・・・。凄く懐かしい。

この回答への補足

大変申し訳有りません。「お礼が遅れて申しわけ有りません」と添えるのを、
忘れてしまいました。謹んでお詫び致します。(06/05/06 土 10:25)

補足日時:2006/05/06 10:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

joe_oshietegoo様、こんにちは、ご回答有り難うございます。

ソース味が焼きそばと思ってらっしゃる方は、多いと思ってましたが・・・。
単純明快な理由を有り難うございます。

>>塩味だら?
>ひょっとして、静岡県では・・・。凄く懐かしい。
御推察のとおり、くだんの彼は静岡県出身です。
ご郷里ですか?お懐かしいですか?(^^)

ソース味 2票
醤油味  1票
塩味   2票

ご回答有り難うございました。(06/05/06 土 10:08)

お礼日時:2006/05/06 10:08

3 塩味



あっさりしていて好きだからです。次に醤油、ソースという順番です。
自分の場合はコロッケやとんかつなどもソースをかけないで、醤油やポン酢で食べます。基本的にソース嫌いなわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Dorohedorer様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申し訳有りません。

塩味は、あっさりしているからでしょうね。
コロッケなども醤油やポン酢ですか。なるほど。

ソース味 1票
醤油味  1票
塩味   2票

早速のご回答有り難うございました。(06/05/06 土 9:57)

お礼日時:2006/05/06 09:58

1、ソース



理由:3袋1パックの安い焼きそばはみんなソースがついてるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asq様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申し訳有りません。

おっ、ソース登場ですね。
そうですね、たしかに付いて来るのはソースだけかなぁ。

塩味   1票
醤油味  1票
ソース味 1票

早速のご回答有り難うございました。(06/05/06 土 9:48)

お礼日時:2006/05/06 09:49

ぼくは醤油に和風だし みたいなものをまぜて作ってます



おいしいですよ^O^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

u-king5555様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申し訳有りません。

こちらは、醤油味ですか、和風だしを混ぜるのが“ミソ”ってところかな。(^^)
たしかに、醤油だけだと、しょっぱいかなぁ。

塩味  1票
醤油味 1票

早速のご回答有り難うございました。(06/05/06 土 9:41)

お礼日時:2006/05/06 09:42

「えぇっ?塩味だら?」に一票


さっぱりしてて好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-wakazou様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
お礼が遅れて申し訳有りません。

塩味がお好みですか。そうですね。さっぱりしてますね。

塩味 1票

早速のご回答有り難うございました。(06/05/06 土 9:35)

お礼日時:2006/05/06 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!