重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソース‥結構な種類ありますよね‥。

・何のソースを頻繁に使っていますか?
・ソースは何種類家にありますか?
・開封後のソースは何処に保管していますか?
・ウスターソースを頻繁に使う方は 何の料理に使っていますか?

A 回答 (5件)

4人家族ですが3人は中濃で私はウスターです。

その他はとんかつ、おたふくのお好みソース、焼きそばソースがあります。
焼きそばやうどんにはウスターと醤油をまぜたり、カレーに隠し味程度に入れたりします。とんかつの時のキャベツの千切りにもやはりウスターですね。あとは個人的にはあまり熟れていない青みが残っているトマトにウスターをドバドバかけて食べるのが好きですね。保管は使用頻度の低いお好みと焼きそば以外は常温で保管、、、と言うより置いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんなソースを使っているんですね。
私はトンカツソースを使っているのですが ウスターソースも良いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 20:59

おもに使うのはウスターソース。

あともう一つ激辛ソース(http://www.blankenese.co.jp/71_102.html)。
今のところ2種類です。前はリー&ペリンも1本ありました。

ウスター以外は冷蔵しています。

フライに使うことが一番多く、お好み焼きを焼いたときもウスターを使います。

辛みが好みなので、新しい瓶を開けるとまず香辛料を入れて混ぜ1日ほど寝かせておいて使います。

広い意味での「ソース」なら、オイスターソース、ステーキソース、アンチョビーソースも置いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウスターソースは皆さん結構使っていますね。
激辛は 結構苦手でして‥。ジャワカレーの辛口は食べれんですぅ~‥。
胃は大丈夫なんでしょうか‥
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 20:55

とんかつソースのみあります。

焼きそばとか、ハンバーグ、、お好み焼きソースを作るのにも使えるので。ウスターは焼きそば麺に味が絡まないし(我が家はチャンポン麺)、とんかつソースより甘くないので使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家でもトンカツソースです。主に何かにかけるって感じの使い方ですが‥。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 20:51

前はウスターでしたが、それがなくなってたまたま安く売っていたのが中濃だったので、今はそれを使っています。


でも本当はウスターの方が、揚げ物にかけるだけでなく調味料的にも使える汎用性が高いと思っています。
ウスターは、野菜炒めや焼きそばの調理にも使います。
ウスターは中濃やトンカツソースよりも、香辛料の香りが立っている感じで好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは‥。
そうなんですよね。
ウスターソースって調味料として使えるんですよね?
我が家ではウスターソースって調味料で使う方が回数的に多い気がします。
揚げ物にも使ってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 20:48

ウスターソースを一番使いますね。



ウスターソース、お好みソース、どろソースの3種です。

冷蔵庫の横に置いてます。

ウスターソースはフライや目玉焼き、焼き飯
カレーなどにかけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シーズーですか?メスですか?
我が家の愛犬はシーズーのメスですよ(笑)。

ウスターソース、お好みソース、どろソースの3種‥ですか。目玉焼きにウスターソースで 今度食べてみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/15 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!