
今日彼女とラーメン店に行きました、注文したラーメンをバイトらしき若い女の子が持って来たのですが、背後からカウンターに置く際スープが私の膝に少量ですが落ちました。
思わず”熱っ”と言うと、その子がこぼした事に気付き”すみません!大丈夫ですか?”と言いながらティッシュを2〜3枚渡してきました。
私がパンツに着いたスープ(担々麺なのでそれなりに汚れた)を拭きながら”大丈夫だけどさぁ〜”と言ってる途中でその子はサッとその場から立ち去り何も無かったかの様に他のお客さんにラーメンを運ぶ業務に戻って行きました...
その後何か言って来るかと思いしばらく待っても普通に働いていました。
一応店長を呼んで話しをすると、平謝りでおしぼりを持って来てくれました。店長がその子を連れて再度謝りに来ましたが、当の本人は”何でまた謝らなきゃいけないの?”的な態度でした。
近くに居た先輩後輩30代位(充分事の分別が理解出来る年齢)のサラリーマンの2人の客はニヤつきながら”何熱くなってんの?”感丸出しでこっちを見ていました。(この2人が一番腹が立った)
彼女と美味しくラーメンを食べて機嫌良く帰るつもりが、そんな環境で食べたので全然美味く感じませんでしたし彼女も”あのバイト教育されてない!”と呆れてました。
レジで店長さんが、”ラーメン無料にして餃子の分のみのお代で結構です”と言って来たので”こっちはクレーマーじゃ無いから食べた分はちゃんと払います”と言って全額払って出てきました。
人間がやる事なので失敗してスープを溢す事もあるだろうし、ましてや若い女の子がやった事なので私は最初は全然怒って無かったし許すつもりでした、スープが付いた時点では”しょーがないなぁ〜”位にしか思っていませんでした、私も飲食店で働いた経験があります下の子達にはトラブルがあったら些細な事でも直ぐマネージャーや先輩に報告して対処してもらう、お客様の服を汚した場合は相応のクリーニング代と次回使える割引券をお渡しする等、トラブルが発展しない様になっていました。
皆さんならどの様に対処されるのが一番良いと思いますか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様は悪くありません。
怒って当然ですね。
ラーメン屋ではかけられて当然だと言った方もいたようですが、質問者様が怒ったのはかけられたことではなく そのバイトの失礼な対応です。
ラーメンの汁がティッシュだけでどうにかなるものではないのは明らかです、例え手が忙しくても 隙をみておしぼりを持って再度謝りにすぐ来れば質問者様も怒らなかったと思います。
私も接客業のような仕事をしていますが 質問者様の感覚が 世間一般的な感覚だと私は思います。
今回の件はそのバイトの子にとっていい勉強だったでしょう。
お金を貰っている以上、その子はその仕事に対する責任があります。
お店の信用やイメージに対する責任もです。
お客様とのトラブルの解決は最優先事項なのは常識ですからね。
世の中には社会にもまれずに過ごしてきた 感覚も知識も未熟な人が多くいますし、また最近はそういう人達が増えてきているように思います。
今回はそういう人に当たってしまって不運でしたね。
どんな対応がいいかという質問ですが、とりあえずは おしぼりを持ってお客様に再度謝りに来る。お客様がお代を払うときにもう一度謝る。
それぐらいの謝意を表すのが日本のサービス業としての一般的なレベルではないでしょうか。
また、理想とすれば お店の印象に影響をする事なので、おしぼりを持ってくるときに多めに持ってくる、何かサービス券的な物を支払いの時に渡す等のプラスアルファをすることが望ましいとも思います。
簡単ですが私の意見です。
ご意見ありがとうございました。
御察しの通り全く同じ価値感をお持ちの方で私の言わんとした事を代弁して頂いたようで感謝致します。
店長さんにも煩くネチネチ文句を言った訳では無く、この対応は酷いという事と再度バイトの子が謝りに来た時に話が済んで無いのに居なくなったらダメだよ〜!と会計時にたかりでは無いので食べた分のお代はちゃんと払いますと言っただけです。
近くのお客の何アイツ怒ってんの?的な態度とカウンター前の麺を茹でる店員と餃子焼き担当の店員が一部始終を見ていたのにも関わらず何も言わない気の利か無さも相まってイラついてしまいました。
この辺りは他の方からご指摘があったようにもう少しドッシリ構えていた方が良かったかもしれませんが笑
人の揚げ足を取って数千円の得をしたい等と思うケチな人間では無くただ純粋に気分良く美味しい食事をしたいだけです。
始めて投稿させて貰いましたが、本当に色々なご意見があり面白いですね。
No.8
- 回答日時:
ラーメンは丼にスープがこぼれんばかりの量、少しくらいスープをかけられもいい覚悟で食べにいくところ。
鉄板焼きは、油が飛び散ってくる前で食べる覚悟がある者が食べる物。そんな長い人生でどうでもいいようなことに頭にくるなんて、器が小さすぎる。あんたは、外食する資格なし。なんでもかんでもクレーム出せば、コストはどんどん上がり、いつまでもおいしくて安いものを食べたい希望者には大迷惑もいいとこ。
ありがとうございます。
これからの人生で起こりうる色々な事を考えると、確かにおとなげ無かったかもしれませんね。
まだ若輩者で血の気が多いので先輩の意見として受け止めさせて頂きます。
多少の事で動じないそんな器の大きい大人になれたら良いなと思います。
ただ私は何でもかんでもクレームを言う煩い輩では無いですよ笑
No.6
- 回答日時:
あなたは間違っていません。
お店が悪いと思います。三波春夫春夫(お客様は神様です)と言う言葉は有名ですが、お客様を大切にできない様なお店では長くは続かないと思います。あなたは間違っていません。この世の中が間違っているのです。そんなお店は二度といかないようにしましょう。教育がなってない。と私も思います。どうせ食べるなら気持ちよく食べれる所がいいですよね。。ありがとうございます笑
私はお客だからと言って威張るつもりはありませんが、お客もお店も持ちつ持たれつだと思います。
でもお店は最低限の礼儀は必要かと思いますね、お客様は神様ですは一つの心意気の様な事だと思います。
No.5
- 回答日時:
不運でしたね
トラブルが起きた時に
人間性は出ますよね
頭に来ても、きちんと
お代を払う姿勢は
素敵ですね
懐の深さを感じます
No.3
- 回答日時:
自分では全く把握していないみたいですが、
貴方は立派なクレーマーですよ。
自分でスープをこぼしたと思えば我慢出来るレベルでしょ?
それを自分よりも身分の低いバイトの女の子に対し、
あーだこーだ御託を並べる様じゃ、そりゃ立派なクレーマーですわ。
戦うなら、格下相手じゃなく、格上相手を選んで戦うのが男ですよ。
相手を見て喧嘩をしなさい。
まぁこんな言い方をすれば、喧嘩なんか売っていないと言うんでしょうけど、
貴方の言い分がどうであれ、弱い者に食いついて行っている時点で情けないと思ってください
まず自分でスープをこぼすドジではありません笑
バイトの女の子に対しては御託を並べてあーだこーだ言ってませんよw
私の文中にそんなシーンはありませんそれはあなたの勝手な想像ですね...
それにバイトの子を身分が低いとは思わないですね〜w人生経験が不足してるとは思うことはありますが。
相手を見て格上相手に喧嘩?一体全体何の話をあなたはしていらっしゃるのでしょうか???
私の質問から随分脱線してますよ笑
相当思い込みが激しい方なんですね、意見があるならしっかりと文を読んで理解した上でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
飲食店で熱い味噌汁をかけられました 某ファミリーレストランで家族で夜ご飯を食べに行った時、アルバイト
ファミレス・ファーストフード
-
店員のミスにより服を汚されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
飲食店でお客さんが席で飲み物をこぼしました。それで店員さんに声を掛けていたのですが、店員さんは雑巾2
飲食店・レストラン
-
4
カフェで店員さんにお茶をかけられた!
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
バイトでお客さんに飲み物をこぼしてしまって怒らせてしまった… 何度も謝ってももちろん許してくれるはず
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
買ったばかりのものをこぼしてしまった場合
【※閲覧専用】アンケート
-
7
店員にこぼされた時
デート・キス
-
8
バイトでのやらかしについて 私は高校生で某チェーン店のキッチンで働いています。バイト初めて3ヶ月ほど
アルバイト・パート
-
9
お客様にコーヒーをこぼしたら
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
店員にコーヒーをこぼされた場合の弁償代を教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
12
バイト 無能過ぎてつらいです。 飲食店ホールバイト始めて6回目のシフトですが卓番ミスがめちゃくちゃ多
会社・職場
-
13
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ時のコツは?
居酒屋・バル・バー
-
14
昨日バイト先で大きなミスをしてしまいました、本当に申し訳ないです。気のせいかもしれませんが店長に嫌わ
その他(社会・学校・職場)
-
15
お店の人がこぼしたビールが服についたら?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
他人の洋服を汚してしまった時
その他(法律)
-
17
トレイを持つ腕が安定しません
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
バイトでシフトを入れてもらえないので辞めようかと
知人・隣人
-
19
バイトでミスを連発。次の出勤が怖いです・・・
会社・職場
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラーメン うどん どっちが好き...
-
5
しょっちゅう豚骨ラーメンを食...
-
6
日本一のグルメな地域は実は名...
-
7
今無性にラーメンが食べたいで...
-
8
ラーメンはいつからOK?
-
9
支那そば
-
10
一日に2杯ラーメンを食べたこと...
-
11
寒い日にラーメンって食べますか?
-
12
ラーメンにバターを乗せたら美...
-
13
本郷、秋葉原、御徒町、東上野...
-
14
【消えた・・即席ラーメン】
-
15
らーめんの出前を入れる入れ物...
-
16
ラーメンにチャーシューとか半...
-
17
男性に質問です。 女性とデート...
-
18
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
19
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
20
ラーメンって噛み切っちゃダメ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter