No.13
- 回答日時:
・汁は3分の2以上残す(飲まなくて良いなら基本飲まない)
・ラーメンの具に多種多様な野菜をいれる
・塩分排出するカリウムを一緒に食べる
をすれば、まだ良いと思いますが。
No.10
- 回答日時:
こんばんば、
世間話程度ですが
フードファイターの方々は
腸内細菌の善玉菌の
種類が多くて
一般人とは違うそうです、、
例えばそんな
特別体質の方だったら
問題ありませんが…
No.9
- 回答日時:
食べてもいいけど汁まで全部飲むと塩分取りすぎになる。
年とともに血圧が高くなり、薬を飲むことになります。塩分は適量取るようにしましょう。塩分を出す食べ物(カリウム)を取る。運動する等しないと体が大変なことになります。No.5
- 回答日時:
食べ過ぎですね。
油と塩分量が1日の摂取量を大きく超える食べ物ですから
2食取ると、数日分の塩分、油を摂取する事になるので体にはよくないよね。
長生きしたいならなるべく控えたほうがいいかと。
No.4
- 回答日時:
ラーメンもご飯も同じような成分なので、ご飯を食べるのと同じで、具も大した量ではないので食べ過ぎではありません、飽きてくるので2杯も食べないだけです。
ただ野菜不足になるので他の日は野菜も食べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬向きのラーメンと言えば…
-
男の昼飯はラーメンとチャーハ...
-
ラーメンと半ライスか、ラーメ...
-
「~も」「~をも」の違い
-
ラーメンはいつからOK?
-
インスタントラーメンをこって...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
【消えた・・即席ラーメン】
-
ラーメン屋で金を払うときに 「...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
二郎系ラーメンと家系ラーメン...
-
二郎系ラーメンと 野郎系ラーメ...
-
ラーメンを食べたことはありま...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
そば、うどん、ラーメンで一番...
-
ラーメンとマクドナルドどっち...
-
排気口から香るラーメン ラーメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店のラーメン今なぜ1杯1...
-
ラーメンとチャーハンのセット...
-
有名なラーメン店
-
ラーメンはいつからOK?
-
「~も」「~をも」の違い
-
コロナ中に辛いラーメンを食べ...
-
ラーメンに1000円出せますか?
-
坦々麺ってチキンベースですか?
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
ラーメン屋で金を払うときに 「...
-
袋ラーメンが夕食について 4人...
-
二郎系ラーメンと 野郎系ラーメ...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
【消えた・・即席ラーメン】
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
女子高生が学校帰りの制服姿で1...
おすすめ情報