重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

auのneonについて質問します。neonは今年、2月に発売開始されてから4月末にはすでにメーカの製造中止と聞きます。個人的にはneonをなんとか手に入れる事はできたのですが、わずか3ヶ月で販売中止になった理由が気になります。もし、わかる方がいらっししゃったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

消費者には告知されていませんでしたが、もともと生産台数が決まっていたらしいのです。

販売当初から在庫不足が続いていたのは、その為のようです。
更に色によって生産数が異なるようです。特に白色は、もともと生産台数が少ないようですね。
関西地域は4/25に販売終了して、5月のカタログからは完全に消えていますが、実はこれ地域差があり全国規模ではありません。
ですから5月のカタログにneonが掲載されている地域もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうか、生産台数が最初から決まっていたんですね!! という事は限定販売という事ですよね? だとすると売主が消費者に対して告知しないのは不思議ですね。通常、限定販売であれば、消費者に告知し、短期間に販売目標を達成させるのが普通と思うのですがいかがなものでしょう?まっ、終わってしまった事なので今さら何を言ってもしかたない事ですが、気になってぐっすり眠れそうにありません。もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。

お礼日時:2006/05/06 23:37

特に発表はなかったと思いますが


neonは初めから数量限定生産だったようです。

携帯電話で限定というのも珍しいですが
もうお店にはほとんど出回っていないようで
レアものになりつつあるみたいです。
(ヤフオクなどでは軒並み値上りしています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。限定生産と聞いて安心しました。急に製造を中止するもんで、なにか問題でもあるのかなぁ~と心配していました。

お礼日時:2006/05/05 14:50

neonは「限定生産」じゃなかったかな??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。neonって限定生産だったんだ・・・。

お礼日時:2006/05/05 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!