
計算式 純輸出(輸出総額ー輸入総額)÷GDP
だそうですが、変な話貿易依存度がGDPの200%を超えるなどというのはおかしな話で、GDPそのものには内需だけでなく外需もふくまれますよね?
Y=C+I+G+(EX-IM)
仮にC+I+Gが180兆円で、純輸出(EX-IM)が120兆円だとすると、Y(GDP)=300兆円。よってこの国の貿易依存度は120/300=40%
仮に純輸出が1000兆円になったとしても、1000/1180=84.7%で絶対に100%を超えることはありません。
しかしながら、香港などの国は貿易依存度200%などとなっています。その辺がよく分かりません。ご教示お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
回答納得できませんか?「貿易依存度とは」というサイトを検索してください。
「一国の経済における外国貿易の重要度を表す指標をいう。 通常は、貿易額(輸出額と輸入額の合計)を国民所得(国内総生産あるいは国民総生産)で割った比で表される。 輸出額を国民所得で割った輸出依存度や、輸入額を国民所得で割った輸入依存度で、貿易依存度を表すこともある。」
とあるでしょう。
貿易依存度には貿易開放度という呼び方もあります。あなたのように(EX-IM)/GDPで表すと、世界全体ではつねにゼロ(世界全体ではEX=IMだから)となり、世界全体の貿易開放がいくら進んでもゼロ、この数値の意味がなくなる。
それから、EX<IMの国もあるが、そういう国の「貿易依存度」はマイナスの値をとることになる。マイナスの貿易依存度とはどういう意味??
No.1
- 回答日時:
貿易依存度はGDPに対する純輸出の割合ではなく、GDPに対する輸出+輸入の割合です。
記号を使ううなら、(EX-IM)/GDPではなく、(EX+IM)/GDPです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貿易依存度の式について質問です。
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
日本は内需国? 本当ですか
-
Linuxの輸出規制
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
該非判定書について
-
タイ米の輸出について
-
ヒュームの物価正貨流出入機構...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
関税
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
米は関税ばかりかけて、
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
関税が15%になりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
Linuxの輸出規制
-
外国から石油を買うお金は?
-
日本への持ち込み
-
なぜ純輸出がGDPの算定に入るの...
-
ダンピング輸出・・・。
-
貿易依存度の式について質問です。
-
国民総支出のなかの輸出について
-
グローバル化とはどうゆう意味?
-
どうして三菱商事はタイで三菱...
-
輸出品には必ず現地語の原産国...
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
ISと経常収支の関係について
-
一次産品とは?
-
ヒュームの物価正貨流出入機構...
-
国が「外貨を稼ぐ」とは?
-
該非判定書について
-
なぜブラジルはトウモロコシの...
おすすめ情報