
No.2
- 回答日時:
まず複数枚入れる為のカンバスを作る。
ファイル~新規、次にドキュメントサイズで大きさを選択(A4~ハガキ等)してOK。次に使用する画像をウィンドウにドロップして表示(新規カンバス内ではない)。画像を入れたら、左ツールボックスの、[移動ツール]をクリック。
次、もう一度画像をクリックして確定したら、そのままカンバスへドロップ。サムネィル化された画像がコピーされるので、大きさや位置を好きに決める。これを繰り返せば同じ画像でも他の画像でも複数枚自由に入れる事ができる。なお入れた画像の大きさはShiftキーを押しながら隅を変える事により、縦横比が正確なものになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
スクリーンショット画像を削除...
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
Meでのペイントでの画像の加工
-
スタイブルディフージョンでの...
-
画像URLを表示させるには?
-
Windows VISTAのデスクトップ...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
ショートカットのはずし方
-
デスクトップにホームページを...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
ユーザープロファイルに不明な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
Windows10のデスクト...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
小画像を任意の位置に壁紙表示...
-
画像が原寸大で表示されない
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
ワードパットへ貼り付けた画像
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
スクリーンセイバー(写真)を全...
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
スタイブルディフージョンでの...
-
ペイントで指定サイズを設定し...
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
Windows 11 画像のサムネイルの...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
-
JPEG画像の画面表示
-
至急!パワポで画像をコマ送り...
おすすめ情報