dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達が新潟から名古屋に引越しました。
新潟でも名古屋でもアパートだったのですが、名古屋のアパートのガスの種類が「天然ガス」と書かれていました。ガスコンロがアパートについていなかったので、自分で買わなければいけません。
ガスコンロを買いに行ったそうなのですが、都市ガスとプロパンガスのコンロしかなかったそうです。
新潟では天然ガスはあまり聞いたことがなかったので、私がインターネットで調べたら、「天然ガスは都市ガスともいう」とかかれていたのですが、よく分かりませんでした。
どの種類のガスコンロを買ったらよいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

名古屋のお店で「都市ガス用」なら間違いはないとおもいますが、都市ガスにも「天然ガス13A」や「都市ガス5C」など7種類あるそうでまれに地域で異なる場合がありますので店員さんに必ず確認してください。


アパートに「天然ガス」と書かれていたら多分「天然ガス13A」だとおもいますが。

http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/seg …

参考URL:http://www002.upp.so-net.ne.jp/akabou/raifurain. …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変参考になりました!
アパートに「天然ガス」と書かれていたので、たぶん「天然ガス13A」だと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/09 03:01

昔は(30年くらい前)都市ガスといえば石炭ガスのことでしたが今はLNG(液化天然ガス)です。

いわゆる13Aというやつですね。LPガスは石油から作られるものでカセットガスにも使われます。地方ではLPガスが主流で都市では天然ガスが主流です。天然ガスのことを今では一般に都市ガスといいます。

都市ガスのコンロ買えばいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
早速友達に教えます!ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/09 02:57

基本的には天然ガス (液化天然ガス)=都市ガスです LNGと呼ばれています


LPGは プロパンガス(液化石油ガス)といわれて比重が重く 漏れると下にたまる性質がありますので コンロは今回比重が軽いガスを利用すると言うことで 都市ガス用を購入すればよろしいかと思います
 余談ですが天然ガスは リキッドナチュラルガスといわれてLNGと書きます 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
都市ガスを購入すればよいのですね!
>余談ですが天然ガスは リキッドナチュラルガスといわれてLNGと書きます
知りませんでした。勉強になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2006/05/09 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!