dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツはロシアからの天然ガス輸入を自ら遮断しました。
ドイツは石炭を燃やしてでもロシアの天然ガス依存に終止符を打ったのです。
日本もロシアへの経済制裁に参加したのであればサハリン2にしがみついてはいけませんよね。
日本は国家の威信にかけて理念と正義感をもって行動すべきですよね。
さもなければ国際信用を失いますからね。
日本政府は国内企業がロシアから天然ガスを購入する動きを止めなければなりません。
東京ガスはロシアから天然ガスを購入してはいけません。
もしも東京ガスがロシアから天然ガスを購入したなら日本政府は東京ガスを国家反逆罪で処罰すべきですよね。

質問者からの補足コメント

A 回答 (10件)

NO8です。



西側にも正義はありません。
TVなど大手マスコミの流す情報はアメリカにより統制されていますのでフェイクが多いです。そういう中でも事実は草の根的存在から得ることが出来ます。

以下を読んでみてください。
https://tanakanews.com/220624russia.htm
    • good
    • 1

No.6だけど、質問者は、天然ガスと原油が同じものだと思っているのか? 無知にもほどがある。

    • good
    • 0

サハリン2がないと日本は大変なことになりますよ。


欧州と日本はウ戦争で燃料不足です。
特にドイツは今冬は厳しいです。
産油国もロシアになびいているのか増産してくれません。
つまり新たな購入先が見つけられない状況です。

サハリン2を維持することで、ロシアと日本の経済的な関係が深まり互いの依存度が高まると、戦争を防止できるという見方もあります。
中立を保つことが大切です。

ドイツは対米従属を辞めるべきだと思います。
このままバイデンに従っていくと自滅させられます。
2024年にはトランプに代わりそうですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

石油や天然ガスがあっても正義がなければだめ。
正義がなければ人間は不幸になる。
正義が必要。

お礼日時:2022/08/26 08:35

サウジ、UAEも そこそこ怪しい国なんだよね・・・


さて、どうする?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薪を割る。

お礼日時:2022/08/24 14:54

前にも回答した通り、ドイツはロシアからの天然ガス輸入を自ら遮断したと言う事実はない。

 なんでそんな嘘をつき続けるんだ?  大体、日本政府自体がサハリン2の権益を維持する方針ゆえ、サハリン2から天然ガスを購入する企業を処罰できるはずがない。 それにサハリン2から天然ガスを購入している日本の電力・ガス会社は東京ガスを含めて8社あり、全社とも購入を継続する方針。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

G7はロシア産原油の輸入禁止で合意した。
もちろんドイツはG7のメンバーである。

https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/f …

お礼日時:2022/08/26 08:41

ドイツは、原子力発電に切り替えましたね。



ロシアから以前の10%まで減らされためです。

日本の原子力発電に対してあれほどクソミソに文句を言っていたのに。

背に腹は変えられない、、ということなのでしょう。

だったら他国の(原子力発電に対して口出しするな!!と言いたいですね)

洋上発電は、風が弱い時、また、台風の時には発電出来ません。

海上に作るために陸上より基礎作りが難しく、洋上変電設備や

海底ケーブルの設置など、膨大なコストがかかります。

設置後も膨大な維持費がかかります。

地熱発電は、建設場所が国立・国定公園や温泉地と重なります。

法律を作り直して国立公園の中でも建設できるようになると良いのですが、、。

これまた、地元民が大いに反対することでしょう!

温泉地として営業してる温泉旅館などとの合意も必要です。

それで今、新たに考えられて実行されようとしてるのが

メタネーション技術です。

メタネーションとは、水素と二酸化炭素(以下、CO2)から天然ガスの

主成分であるメタンを合成する技術です。

メタン合成時にCO2を原料にするため、日本政府は同技術を

「カーボンリサイクル(CO2の再利用)」の有望な技術の一つとして

位置付けており、2030年以降における脱炭素社会実現の柱の一つとしています。
あと10年もしないうちに、無害のメタネーション技術で日本の発電は

賄えられるようになります。

世界に先駆けての日本の技術です。

もう少し、我々国民も頑張りましょう!!
    • good
    • 0

はい。

ロシアやりすぎ
    • good
    • 0

>ドイツはロシアからの天然ガス輸入を自ら遮断しました。



そういう嘘は人の道に反しますね。印象操作に基くガーは、扇動罪で処罰されるべきでしょうね。
    • good
    • 2

批判だけでなく解決策を出さないといけませんよ。



日本は脱炭素大好きですから、石炭発電できませんし、原発は左翼がうるさいのでできません。

電気をどう賄うのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洋上風力発電、太陽光発電、地熱発電、波力発電、バイオ燃料発電、・・・・
解決策はてんこ盛りです。

お礼日時:2022/08/23 22:29

じゃあ、エネルギーはどうするの?



何か素晴らしい解決策をお持ちなの?

一刻も早く、メタネーション技術を普及して欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洋上風力発電、太陽光発電、地熱発電、波力発電、バイオ燃料発電、・・・・
てんこ盛りですがな。

お礼日時:2022/08/23 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!