
OpenVPNをインストールしたのですが、
TAP-Win32仮想アダプタがマイネットワークのプロパティに表示されません。
デバイスマネージャを見たところ、ドライバはちゃんと入れれているみたいなんですけど...。
ちなみに普段使っているLANカード(ローカルエリア接続)は表示されています。
ネットワークアダプタを表示/非表示と任意に切り替える設定でもあるんでしょうか?
解決法がありましたら教えていただけると助かります。
試したことはソフトの再インストールとか他のバージョンを使ったりなどです。
OSはWindowsXP Proになります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
インストール時に,とりあえず全部インストールすればいいかと思って,チェックボックスを全部チェックいれたりしていませんか?
その中の項目で,
「Hide The TAP-Win32 Virtual Ethernet Adapter」
にチェックしてしまうと,
マイネットワークに仮想アダプタが表示されません.
OpenVPNを一回消して上記のことに注意して
再インストールしましょう~.
(ちなみに,私もやりましたw)
ないとは思いますが,「TAP-Win32仮想アダプタ」って名前では,最初から出てきません.
「ローカル エリア接続n」(nは整数)という名前で出てきます.
この回答への補足
一応余計なものはチェックしない主義なので
Virtual Ethernet Adapterをピンポイントでインストールしています。
質問後、別に所持しているPCでOpenVPNを同じようにインストールした結果、
そちらのほうでは無事表示されたため、インストール方法をミスしている可能性はないみたいです。
結局、レジストリを編集してIP等を書き込むという手段をとりました。
未だにマイネットワークに仮想アダプタは表示されていませんが、
機能的には大丈夫でちゃんと使えそうです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
Bracketsのメニューバーがない...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
ファイルの戻し方
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
▲▲Shuriken Pro4 URLを開く方法...
-
EmEditerでのブラウザの設定
-
エクセルのデータが送信できない。
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
添付ファイルの削除
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
ウィルスバスターのアンインス...
-
Firefox の機能について
-
Thunderbirdでハイパーリンクを...
-
リンクURLからFirefoxを開く
-
この接続のDNSサフィックス に...
-
pythonの既定のブラウザを変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
Ghosteryのプライバシー 広告ブ...
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
ID Manager を日本語化するの...
-
インストールしたPowerDVD15の...
-
アクロバット6.0 プロ PDFMAKER
-
mouse dictionaryがインストー...
-
リアルプレーヤー
-
IEに関する質問
-
【Access2010】新元号の表示に...
-
パワーポイントに shockwave fl...
-
FirefoxでのFlashPlayer
-
MSPでアドレス00000000読み込み...
-
ieHTTPHeadersが表示されません
-
Folding@Homeについて
-
旧バージョンのJAVAのダウ...
-
X06HT IIにSkypeをインストー...
-
Real Player11について
おすすめ情報