重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトシンセで音つくりをしようと思っているのですが、シーケンスソフトが
ソナーなのでソナーで使える(保存できる)のが良いのですが。パルサー
なんか有名ですがどうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

有名とか,無名とか,そういうことは関係なく,dsdsdsdさんの好みの音かどうかが問題だと思いますよ。


まぁ,アプリケーションごとの相性と言うものもありますから,ダメだったと言うことも無いとは言えませんが・・・。
DTM関係の雑誌などにはたまに試聴できるものが,または体験版が,付録CD-ROMに入っていることがあります。それでいろいろと試してみてください。

まぁ,無難なところとしては,EDIROLから発売されていますので,VSCあたりでしょうかねぇ。
確か,バンドルされていましたよね?

この回答への補足

はい、VSCはハンドルしていました。私の好みではないですね。レイテンシーが遅すぎるのが第一で、音も軽すぎます。DTMマガジンなど買って体験版などダウンロード
してみますね。Dxiはだめそうだと思ったので、最近cubase買っちゃいました。
が、今のところVSTプラグインも気に入るのがないです。残念。。。

補足日時:2002/02/15 23:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!