
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
有名とか,無名とか,そういうことは関係なく,dsdsdsdさんの好みの音かどうかが問題だと思いますよ。
まぁ,アプリケーションごとの相性と言うものもありますから,ダメだったと言うことも無いとは言えませんが・・・。
DTM関係の雑誌などにはたまに試聴できるものが,または体験版が,付録CD-ROMに入っていることがあります。それでいろいろと試してみてください。
まぁ,無難なところとしては,EDIROLから発売されていますので,VSCあたりでしょうかねぇ。
確か,バンドルされていましたよね?
この回答への補足
はい、VSCはハンドルしていました。私の好みではないですね。レイテンシーが遅すぎるのが第一で、音も軽すぎます。DTMマガジンなど買って体験版などダウンロード
してみますね。Dxiはだめそうだと思ったので、最近cubase買っちゃいました。
が、今のところVSTプラグインも気に入るのがないです。残念。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
CDって傷がなくても、音とびし...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
『God knows…』の音作りについて…
-
呪怨の伽椰子の声について
-
エレキギターのフィルムは剥が...
-
良い音の出る金錠(錫杖=しゃ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
レスポールでストラトの音に近...
-
USBオーディオIFの音が途...
-
CUBASEでのオーディオ書き出し...
-
Pro ToolsのMIDI設定
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
三味線の太棹と中棹について
-
観客用のスピーカーから出てく...
-
エレキギターでロックな音を出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報