
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
コントロールパネルの
キーボード→オプションの
フォントと一致させるとかのチェックは
どうでしょう?
この回答への補足
あきらめかけていた質問を発掘していただき、ありがとうございます。
ご指摘の「フォントとキーボードの一致」は、チェックの有無に関わらず、
症状は変わりません。その後、Word 98で試したことを整理いたします。
(1) 英文入力(U.S.)で _ は打てず、option-_ の符号(・ニか)も出ない
(2) 日本語(ことえり)全角は「ろ」「shift-ろ」で _ がタイプできる
半角変換(ことえり control-;)で _ に変換は可能
(3) 英数キーで半角にすると、「ろ」「shift-ろ」が打てない
「option-ろ」「option-shift-ろ」で _ が出た!
う~ん、optionキー振り替えで満足しておけば良いのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
数字の0の入力について mac
-
iMac27(2010)のbootcamp ...
-
レジストリの変更が反映されない
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
パソコンの起動について
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
optiplex 3050に第8世代のcpuを...
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCのメモリをフルに使いたい(E...
-
PCの起動が遅くなり、セーフモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
linux(CentOS7)での画面がお...
-
LinuxのcentOS7(gnome desktop)...
-
ChromebookからWindows10へリモ...
-
MAC (Late 2020)で復元後、キー...
-
Windows3.1 の日本語入力で異常...
-
RedHatLinux8.0でマウスが認識...
-
Linuxはキーボードを抜いて起動...
-
2台の同時起動PCを1台のモ...
-
Ubuntuのデスクトップでマウス...
-
Wordだけでアンダーバーが入力...
-
キーボードが反応しない
-
【iPadOS13.7】キーボードショ...
-
Linuxでキーボードに割り当てら...
-
windows8.1タブレットは低機能...
-
windows起動時のキーボードのバ...
-
viエディタで、複数行をコピーする
-
NECノートパソコンへのOSのイ...
-
GarageBandで楽器を接続して録...
-
MacBookの半角小文字入力ができ...
おすすめ情報