dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立製のノートで、反射防止のシートを液晶に貼って使っているのですが、シートのために画面の色が薄く感じるようになりました。

画面のプロパティから色々な調整機能を調べてみたのですが、色を濃くしたり薄くしたりする機能があるのか、分かりません。

カラーの濃淡は調整できないのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/adobeg …
これ使えますか?
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se223 …
だめならこちらも。

そういえば、取扱説明書にモニタの調整みたいなページはありませんか?
手元に無い場合は日立のサイトに行けば見られるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。試したところ、vector の方でガンマ調整ができるようになりました。感謝します。有難うございました。

お礼日時:2006/05/17 11:09

#1のmshr1962です。

日立のサポートを確認しました。
キーボードで操作できるようです。
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探して頂いて有難うございました。でも本当は画面の 「明るさ」 ではなく 「色を濃く」 したかったんです ・・ 説明の仕方が良くなかったようで、すみません。 多分、このPCには彩度の調整機能がないのかも知れないなあと感じています。

お礼日時:2006/05/12 13:28

オーバーレイは、たぶん動画の再生とかに影響するんじゃないかな。


だから、動画を再生しながら[オーバーレイ]のタブを開くと調整できるかと思います。
あと、[詳細設定]のタブの中に[ガンマ]とか[明るさ][コントラスト]って書いてあるタブ([色]って名前かな?)はありませんか?
動画以外の色の調整はそっちでできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。動画を再生しながらオーバーレイのダイヤルを操作してみたのですが、どれを触ってもダイヤル自体が右にも左にも動きません。このPC自体にその機能がないのでしょうか ・・

お礼日時:2006/05/12 13:23

画面のプロパティで設定タブの詳細にいろいろ設定があると思いますが...


IBMのThinkPadの場合は詳細のオーバーレイというタブに
明るさやコントラストの調整がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。プロパティを開いてオーバーレイのタブをクリックしたのですが、一見ここでカラー調整できるように思ったのですが、ダイアルが全く動きません。 
というか灰色で表示され設定できないようになっています。
日立のノートだからでしょうか?

お礼日時:2006/05/12 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!