
こんにちは。
3ファイルある、ディレクトリ(test)を、tarコマンドでまとめて、
gzipコマンドにて圧縮しました。
そのあと、gzcatコマンドにて、展開して結果をファイルに
おとして見たところ、余計なものが付加されます。
見たところ、ディレクトリ名が付加されている感じに、なっており、
出さないようにする方法があれば、教えてください。
【構成】
OS:HP-UX
ディレクトリ:test
ファイル:test1(中身は,yuuuuuu 1行のみ)
test2(中身は,xxxxxxx 1行のみ)
test3(中身は,zzzzzzz 1行のみ)
【圧縮】
1・tarコマンド (tar cvf test.tar test/)
2.gzipコマンド(gzip test.tar)
【解凍】
1.gzcatコマンド(gzcat test.tar.gz > list)
【結果】
1.catコマンド(cat list)
test/0040750000000000000000000104357767601770ustar00rootsys0000test/test1000644100000000000000013104364453400126510ustar00rootsys00000000000yuuuuuu
test/test200644000000013104364453400126510ustar00rootsys000000000xxxxxxx
test/test300644000000013104364453400126510ustar00rootsys000000000zzzzzzz
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
zオプションを使えないtarの場合は,
gzcat XXX.tar.gz | tar tvf -
でファイルリストが取れます.
いずれにせよ,tarアーカイブの中から特定のファイルをcatすることはできません.
ファイルとして取り出すことはできますが.
gzcat XXX.tar.gz | tar xvf -
で,全部書き出すということは知っているのでしょうか?
tarの種類によって,xvfoとかxvfmとか,保護モードをどうするかのオプションが必要になります.
No.3
- 回答日時:
gunzip test.tar.gz
はできませんか?
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
仕様なので、削除できないということですよね。
問題なのは、検索したい数字などが、ダブって、
正確な結果が得れないとこですが。
どうしようもないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
ファイル名についている「-」と...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
Windows7 zip圧縮・解凍のコマンド
-
scpコマンドで、「追記」のオプ...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
ファイル名一覧の印刷
-
win11のエクスプローラーの右ク...
-
msconfigのサービスリスト一覧...
-
Ubuntuでrcpを使おうとしている...
-
DOSコマンド(COPYコマンド)につ...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
-
Windows PEの閉じ方の質問です。
-
コマンドプロンプト fcコマン...
-
Windowsのコピーコマンド、この...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
ピクチャクリッピングのファイ...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
-
cpコマンドで強制的に上書きし...
-
ごみ箱に入れるWindows コマン...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
おすすめ情報